top of page

『恋の行方』

(雑談)

GM:緒方 歩

[メインチャット]

[戻る]

Select - Cross Tribe BGM
00:0000:00
Comical - Cross Tribe BGM
00:0000:00

新原 勇人:ごめん、色々と調子悪いみたい

シイヤ(玄兎椎家):そんな日もあるよね

乱堂 優作:ぬぅ、どどんとふは動作が安定してると思ったんだが…金曜日だからかなぁ。

乱堂 優作:ふむ。
白:婚約をまとめたい
黒:情報漏洩元を処罰したい
赤:婚約を破談に持っていきたい
って感じか。白と赤がかちあってるなあ。

シイヤ(玄兎椎家):で、黒と赤が共同戦線張れる可能性ありってとこかな

No.16:(あかん)

乱堂 優作:ふふふ、16ちゃんには悪いがな…

ナオ:(ΦωΦ)フフフ…

谷崎・麗華:あれ、私どうすどうすればいいんだろ

乱堂 優作:麗華さんはフリーだよな。

乱堂 優作:好きな勢力に与すればいいのでは?

シイヤ(玄兎椎家):ウィズクラスのが無所属のイベントでなくて?

谷崎・麗華:私以外全員集合しちゃってるみたいだし…

ナオ:ウィズクラスじゃなくてナオちゃんウィザーズインクやった…

乱堂 優作:では俺から麗華さんに依頼をするというのはいかがか?

谷崎・麗華:最悪それでお願い…

シイヤ(玄兎椎家):いや僕もいまなにしてるのか良くわかんないまま話進んじゃってるけど…

No.16:(ていうか今って全員パート?無所属パート?)

乱堂 優作:全員パートだと思うぜ。麗華さんは了解だぜ。

谷崎・麗華:全員パートじゃない?私いないけど

GM:あ、こっち見てなかった

GM:すみません、無所属の方も含めて全員パートです

No.16:了解です

GM:各トライブからの指示は今は関係ないです。

谷崎・麗華:私もいたのね

GM:分かりにくくてすみません

乱堂 優作:どんまいどんまい

No.16:もーまんたい。

シイヤ(玄兎椎家):そっか~。なんとなくスキル宣言のタイミング逃しちゃった感じだ
ま、お気にせず

No.16:(こうしてみるとこのゲーセン怖い。よく分からない集まり的な意味で。)

乱堂 優作:今更だが、正体不明の一行だなぁ。

シイヤ(玄兎椎家):最近、若者の間でサバトをやっているらしい…とか

No.16:(女の子をファンタジーで誘い出す事案発生)

乱堂 優作:俺が似合いそうな事案だなぁ。我ながら人さらいっぽいぜ。

シイヤ(玄兎椎家):あっちにカボチャの馬車があるんだ

谷崎・麗華:ところで私って西伏見宮家の話、知ってる扱いでいいのかな…

GM:白が全力で関わってるのは魔術師の間で有名になってます

谷崎・麗華:話だけは知ってるけど各トライブで何らかの依頼があったことは知らない…でいいのかな

GM:予想に反してチャラい会社員みたいな立ち絵が・・

GM:そんなん感じでお願いします

シイヤ(玄兎椎家):これ、設定で玄兎も多少関わっている事にしてもいいかな? 設定はGM任せで

新原 勇人:アイコンの段階だと立ち絵がわからないからね

新原 勇人:僕もこんなのだとは思わなかったw

乱堂 優作:そうなんだよねぇ>立ち絵

シイヤ(玄兎椎家):Cクーガーもそんな感じだったね

乱堂 優作:岬香さんもね。刑事だと思ったら思い切りOLだった。

GM:玄兎さん、それで大丈夫ですよ

No.16:(括弧し忘れた)

乱堂 優作:まさに本人の望まない政略結婚ってわけね。こりゃ破談にさせ甲斐があるぜ。

No.16:(この集団なら目立つ……いや、このゲーセンこういう人の集まりだし……)

乱堂 優作:ああ、目立つな…

No.16:(欠片なら使い道あるんですがねー)

レイズ:「やっほー」

シイヤ(玄兎椎家):本体ならもっと使い道があると思われ

乱堂 優作:んん、レイズ!?

No.16:(私だ)

乱堂 優作:戻った!?

シイヤ(玄兎椎家):黒への熱い風評以外

No.16:(本当に風評被害かな?)

シイヤ(玄兎椎家):一部だっつってんだろwww

No.16:(なぜかの京都のイメージがあるけど東京なんだね)

シイヤ(玄兎椎家):都う京

No.16:(青柳の方にも資格がいたりして)

No.16:(刺客……)

No.16:(しかも青柳じゃなくて上惨状家だって)

No.16:(惨状じゃなくて三条……)

シイヤ(玄兎椎家):青の字って捕り手かな? GMレイズ的に

No.16:(……流石によその作品に出れるのかどうか)

No.16:(いらっしゃいませ)

ナオ:アリシアさんいらっしゃいませー

ナオ:仕事さぼり中…w

アリシア(仕事サボリ中):チラリ

乱堂 優作(服交換中):いらっしゃいませ~

谷崎・麗華:仕事さぼって大丈夫なの…

シイヤ(玄兎椎家):ばれなきゃいいんだよ(適当

アリシア(仕事サボリ中):前回のログイン情報がそのままの様

ナオ:今日はさぼりではないと!

新原 勇人:いらっしゃい

アリシア(仕事サボリ中):まぁ年度末なんで察してね(ハート

GM:アリシアさん、こんばんは。

No.16:(年度末のお仕事お疲れ様です)

アリシア(仕事サボリ中):おこんばんわ、終電には間に合わせるので12時位で失礼するヨ( ノД`)

GM:終電までにお仕事おわれそうなんですね!

アリシア(仕事サボリ中):先週の目標まではネっ! スケジュールガタガタたヨ・・・・

GM:がんばってください(泣)

シイヤ(玄兎椎家):期待値で成功なのにここ一番で外すって……

乱堂 優作:体に気をつけてな…(泣)

乱堂 優作:大丈夫だシイヤ、お前の活躍どころは戦闘だぜ

No.16:思い出すなー、クリスマスの時のあのドタバタ……(他人事)

アリシア(仕事サボリ中):まー残業代も出るしそこそこ貰ってるからブラックじゃないけど・・・・さ・・・・ 休みが買えるなら買いたいw

シイヤ(玄兎椎家):何故か知らないけど自然と戦闘になってくれない卓

アリシア(仕事サボリ中):ダイスのカミサマは無慈悲デース。 カミサマが面白いと思ったらファンブル連発とか良くあるヨ(涙

No.16:(敵味方ほぼファンブル……頭が)

シイヤ(玄兎椎家):おのれ二太陽神

乱堂 優作:いらっしゃいはき

GM:1:30で20%しか進んでないことに気づいた。

GM:こんばんは

No.16:よっす

はき(観察中):こんばんわ。見物しに来ました。とりあえず、これからログを見てきます。

乱堂 優作:(怖いよシイヤ! マフィア的思考だよ!)

乱堂 優作:む、押し気味か。どんどん進めてこうかね。

No.16:(ぶっちゃけばれても白的にはオッケーだったりする)

シイヤ(玄兎椎家):主に実家に対する不信感で形成された人格

乱堂 優作:なかなか便利な能力だな、勇人の固有魔法。

アリシア(仕事サボリ中):そろそろお暇するヨー(着替えてセコムしかけて出るとなるとチョット時間が微妙になってきたw)

アリシア(仕事サボリ中):ノシ

No.16:ノシ

新原 勇人:おつかれさま

シイヤ(玄兎椎家):おつかれ、いや頑張れ?

新原 勇人:潰しはきくけど弱いよ。魔術師にはあまり効かないと思うからね。

GM:おつかれさまー

ナオ:おつかれさまー

No.16:お疲れ様。ユンケル飲んでおきますね

乱堂 優作:お疲れさまだぜアリシアさん!

No.16:(相手は異端教会を知らないのか?……やっちまったかなぁ)

乱堂 優作:(香サンは思いっきり一般人っぽいね)

No.16:(存在秘匿原則ぅ)

乱堂 優作:(アルバートのおっさんに怒られるかもなぁ…)

No.16:(’・ω・‵)

新原 勇人:記憶分断するよ。ただとは言わないけどw

乱堂 優作:黒を動かすのは金がかかるなぁ…赤もだけど

シイヤ(玄兎椎家):マサヤさんの優柔不断感にビックリ。本当に破談させたいのか疑うんだけど。
そのまま婚約成立しても受け入れちゃって、彼女を傷つけるバッドエンド臭がする。

乱堂 優作:ああ、あの優柔不断っぷりはよくねぇな。

新原 勇人:僕としてはそれ見たことか、はいやだからね。厳しめのことを言って脅してるつもりなんだけど

No.16:(どちらも傷つけたくないからこそのあの態度で、結局両方傷つけちゃうんだろうな。)

乱堂 優作:あんまり学ばない坊ちゃんみたいだなぁ。うーむどうしたもんか。

GM:あ、予告には書きましたけど、すでに婚約は成立しています。

新原 勇人:そうだね、どっちかに行ってくれたらね。

乱堂 優作:この時点でも、破談させたら香さんは(たぶん)傷つく訳だよな…

No.16:(いっそあの時●モ疑惑を植え付けておけば……)

新原 勇人:まあ、誰もが傷つかないエンドはないだろうからね。

乱堂 優作:恋って難しいのなぁ…

シイヤ(玄兎椎家):それでも最初からはっきりさせとけば傷は浅いんだよなあ

乱堂 優作:そうだよなぁ。自分の意志を発するなら今のうちだよなぁ。

はき(観察中):とりあえずログ見終わった。ログを見た感じ、西伏見宮家の御子息の結婚式を異端教会で挙げるのが目的であって、
相手が誰なのかは明記されないですね。

No.16:(中途半端に希望を持たせるから……)

No.16:セッションBBSに書かれてますよ

乱堂 優作:はきが言ってるのは、『相手が香サンでもカホさんでも、異端教会で式を挙げたら白の依頼は達成』って意味じゃないか?

はき(観察中):仮に青柳家と破談になっても、上三条家と結婚式を挙げれば、条件は満たせますので、トライブ的にはwinwinだと思う。

No.16:(あ)

乱堂 優作:面白い考え方だな…それに実に赤らしいw

No.16:(青柳家には頼まれてないしね)

シイヤ(玄兎椎家):黒的には 汝の為したいように為す かなあ?

乱堂 優作:赤的にも、汝の為したいように為せ、だよなぁ。

はき(観察中):私の考えすぎのクセですが、男性が上三条家の人を実は始末しに来たとか、青柳家は本当に一目ぼれだったのか?とか、いろいろ考えてしまいますね。

乱堂 優作:どの家もお金持ちだから、色々ありそうだからねぇ。

シイヤ(玄兎椎家):貴族の対話は当人より背後をみろ。が基本だからなあ…

はき(観察中):光景的に、女性(16)が男性(依頼人)をお姫様抱っこになりますね(笑)

新原 勇人:黒としてはね。情報漏洩が止まればいい。まずはね。それ以上の対価が得られるなら、そこは応相談じゃないかって思ってるかな。

乱堂 優作:カホさんも何事かと思うだろうねw>お姫様だっこ

乱堂 優作:赤は雅也と香がくっつかなきゃ、それでOKなわけで…

No.16:白的には依頼を守れば。できれば副次効果で式場

シイヤ(玄兎椎家):僕としては目標が決まったよ。そういえば今回は意志ポイント的にどうなんだろうか

田中 征:こんばんんは~^^ちょっと違うやり方でしたら入れたw

No.16:こんばんわ

乱堂 優作:おおお、よくぞいらっしゃった!

新原 勇人:こんばんは、僕も無理して入ってる。具体的にはエッジを使ってる。家のマシンでは初めて使ったw

乱堂 優作:え、そうなのか? なんだろう、先週くらいからどどんとふの動きがおかしいな>勇人

GM:こんばんは

No.16:(スマホが車の中→見つかる→ばれる)

田中 征:私はFlash の実行をサイトに許可する前に確認するじゃなく、試しに常に許可するにしてみたら入れたw

GM:そういえば、意思ポイントを忘れてた。。

乱堂 優作:今はまだ意志ポイントは『拡張ルール』だからね。忘れてもOKさ。

シイヤ(玄兎椎家):ちょこのたべすぎでおなかゆるゆるするやばい

乱堂 優作:だ、大丈夫かよシイヤ?

No.16:しいやはイヌ科だった?

田中 征:ちょっと雑談の方も同時に見るために多重ログインw

No.16:じゃなくて大丈夫?

ナオ:食べ過ぎでは…w お大事に…

シイヤ(玄兎椎家):大丈夫だけど、席外す頻度増えるかも

乱堂 優作:無理するなよ…

乱堂 優作:カホさん、意外と男勝りな人ね。深窓の令嬢っぽいの勝手に想像してたぜ

GM:大丈夫ですか?

はき(観察中):漫画とかでよくある、近くの会場でタイミングを見ての往復ネタですかね。

乱堂 優作:往復はドタバタするなぁ、ゆっくり味わいたいところだがなぁ…(俺は鉄板焼きがいいな)

はき(観察中):華穂さんの来客というのも気になりますね。香さんも用事があるようだし。無関係ならいいのですが。

No.16:(実は修羅場)

新原 勇人:優作さん、ずるいなー。僕も軽いキャラをやりたくなってきたw

はき(観察中):というかこの依頼人についていって、黒はそもそも西伏見宮家の情報漏洩元にたどり着くのか考えてしまいます。

田中 征:ナオさんの台詞でてんぷら食べたくなってきたw

ナオ:(ふふり)

ナオ:さっくさくの、あっつあっつの、大場の天ぷら、しいたけ、エビ、あなご………

No.16:れんこん、かぼちゃ、エリンギ、まいたけ、

田中 征:うわ~wそのうちてんぷら作ろう!

田中 征:坊ちゃんが婿養子になれば…・

乱堂 優作:へっへっへ、軽いキャラは無責任で楽だぜw

田中 征:w

レイズ:だよねー☆ミ

乱堂 優作:またレイズ!

No.16:(残像だ)

シイヤ(玄兎椎家):なんか今凄く熱くなってる(笑)

はき(観察中):これって華穂さんの意思は確認したことはあるんだろうか?

田中 征:は、はやい!?

乱堂 優作:ホットなキャラも嫌いじゃねぇぜ

はき(観察中):下手すると男性が一人悩んでいるだけで、女性の方はしっかり考えている可能性も。

新原 勇人:煮え切らないヤツの方がつけいる隙はあるから困るんだよね。いい金づるだったりね。

No.16:(結局彼がどうしたいかだけなんだよなぁ)

田中 征:華穂さんはどんな気持ちで聞いてるんだろう…?

No.16:(漢字使ってモータ)

乱堂 優作:気になる所だね、カホさんと香さんの気持ちも。

田中 征:今、一瞬某RPGの花嫁選びを思い出した(金髪と青髪の)w

No.16:(黒髪派の私が通ります)

シイヤ(玄兎椎家):そして第3の女登場ですね

はき(観察中):そこに、敢えてお父さんという選択肢もあってね(笑)

No.16:(な、なんと!この私を好きと申すか)

田中 征:ああ、そう言えば3人いたんでしたっけ(記憶が昔で止まってたw)

田中 征:w

はき(観察中):復刻版で3人目だったかな。

乱堂 優作:俺は金髪派かな…この話的にも『幼馴染と結婚』、大いにいいじゃない。

はき(観察中):そういえば、今って、金髪と青髪ってどっちも(鳥山的に)違和感ないんですよね。

田中 征:私も昔は金髪が良いと思ったけど後から青髪も良いなと思ったり・・・

乱堂 優作:あ、言われて見れば確かに…!

はき(観察中):そういえば、赤髪はGXでもあったか。

はき(観察中):間違えた、DBGTだった。

田中 征:今からお前を殴りに行こうか~♪

はき(観察中):とりあえず、白が居れば傷は治せるから、ぶん殴っても問題なさそうですね。(ある意味、拷問ともいうw)

乱堂 優作:坊ちゃん目ぇ覚めるかな?

No.16:ここで殴ったらやばい気もするけどね…

乱堂 優作:いや、オレは坊ちゃんの気骨を信じる。

田中 征:殴るでヤーヤーヤー(歌名忘れたけど結構昔の唄)を思い出したw

乱堂 優作:それが題名だよw

田中 征:でしたか!w

No.16:(目撃者だ。消せ)

田中 征:そう言えば今更ですけど、一応依頼主と赤、黒の目的は合致してるんですよね(婚約破断)

乱堂 優作:そうそう。黒と赤は共闘可能。

シイヤ(玄兎椎家):目的は一致してないと思う。手段的に一致かな。

田中 征:それが吉と出るか凶と出るか…

乱堂 優作:白と赤は共闘不可能かと思ってたけど、はきの『異端教会で結婚式あげさせさえすれば依頼達成』って説が出てきたから、全員共闘可能かも、ってとこだな。

田中 征:そういえば、白としても式あげられれば相手は別でもよいのか

No.16:(まあ16はもうアルバートさんから叱られること確定だし)

田中 征:w

新原 勇人:うーん、僕としてはね。黒の命令が一番かな、基本的にはね。それ以上は応相談

はき(観察中):顔の治療。場合によっては新たな修羅場フラグ(ある意味、自作自演と言えなくもないw)

シイヤ(玄兎椎家):僕的には実家での出来事を思い出してイライラ中

田中 征:なるほど、そういう設定で殴ったのか(しいやさん)

はき(観察中):これから食事に行くのに、ボディとかある意味えぐいですね。

田中 征:な、治るから大丈夫?

新原 勇人:治るしいいと言えばいいんだけど

No.16:(こういうやつ自分で決めないから後になって他人のせいにするんだよね)

田中 征:(・・・なんか後になって酒におぼれる坊ちゃんが頭に浮かんだ)その場合、坊ちゃんの意識改革も必要か

No.16:(女に守られて――とか言いたい)

シイヤ(玄兎椎家):ぶっちゃけ、自分の意志で決めるなら結果とかどうでもいいです。

田中 征:まあ、確かに

乱堂 優作:そうね、赤的にはソレ賛同だね。

田中 征:なんか、今の選択(料理屋)でますます某RPGを思い出したw

新原 勇人:僕としては、決めない方が依頼が達成出来そうだけど、僕個人としてはそう言う人は、ね。

田中 征:昼ドラの予感?

No.16:(いっそここにかほさん連れてくる?)

シイヤ(玄兎椎家):……ふう、やりきった

乱堂 優作:お疲れシイヤ! いいシーンだったぜ

シイヤ(玄兎椎家):PCのみんなは知らないけどシイヤも華族だしね。ここは出るしかないと思った

田中 征:後は、坊ちゃん覚醒でシイヤさんとの友情が芽生えるだけ・・・かな

乱堂 優作:それいいね、意外なところにコネクションw

新原 勇人:白の人らしい考え方だね。僕は嫌いじゃないけど。僕らの流儀はたぶん違うかな(せっかくだし、黒らしくしたいかなってね)

乱堂 優作:あ、情報漏洩ってそう言う事か! ナイス指摘。

乱堂 優作:陰謀みたいの予想してたけど、単にこの坊ちゃんがペラペラしゃべってる感じなのかな。だったらわかりやすくていいな。

新原 勇人:それだと一番簡単な解決方法は…

新原 勇人:それはしたくないな。

田中 征:なんだか世知がないw(捕り手)

乱堂 優作:え、なんですか勇人さん。黒っぽい解決法は止めてくださいよ?(ガクブル)

田中 征:そしてその方法は毒(ロミジュリっぽく)・・・

田中 征:あ、世知辛いだった・・

乱堂 優作:悲劇じゃん! ハッピーエンドの方がいいなぁ俺は…

田中 征:ですよね~(自分で言っといてなんですがw)

レイズ:(まあこのままだとバッドエンド直行だけども)

新原 勇人:黒のキャラだから(メタい) 僕は助けませんよ。勝手に依頼人がいい結果をつかみ取るなら知りませんけどね。

乱堂 優作:いい結果になるといいなぁ…坊ちゃん命かかってるぞ、頑張れ。

シイヤ(玄兎椎家):白っぽいかな? 誰かを傷つけてでも望んだものを手に入れるのも黒だと思うんだけど。

はき(観察中):以前のことを考えると、この鉄板料理って食べられるのかな?(青柳が捕り手と通じてるとかでないと良いのですが)

田中 征:プレイヤーに毒を盛ると思ったけど(捕り手)戦闘フラグ?

シイヤ(玄兎椎家):貴族の前で不祥事を起こせばただじゃ済まないから出来んだろ。

田中 征:ああ、確かに

乱堂 優作:そうねぇ。こっちは数も多いしね。

はき(観察中):ここで、(機械得意な人が)「俺が直してやるよ」とか言い出したら、それはそれで面白そうです。

田中 征:確かにw

No.16:なんというシナリオブレイク(軽度)

乱堂 優作:軽度なのかw

はき(観察中):場所変更で、1階の日本料理店への誘導で、修羅場発生の可能性があるのか?

No.16:軽度ですよ

はき(観察中):ここで粘ると、魔術師たちを追い出そうとする捕り手との心理バトルという、エクストラシナリオが発生ですね(笑)

はき(観察中):たぶん結局は追い出される感じになるので、軽度なんでしょうけど。

田中 征:捕り手の心理としては魔術師に食わす飯はネエッ!なのかな?

No.16:(これゲオルクだったらどういう反応したのやら)

田中 征:確かにw(優作さん)

シイヤ(玄兎椎家):僕の精神? もちろん情緒不安定ですww

はき(観察中):捕り手(もめ事を起こしたら、明日からの職が・・・)  って感じじゃ?(笑)

田中 征:でも、もうすでに故障と言う建前があるとはいえやらかしてる感じもw

田中 征:皆、飯>>坊ちゃんな気もw

乱堂 優作:みんなお腹減ってんだねw

No.16:違いますよ
飯>>越えられない壁>>>坊ちゃん

田中 征:w

新原 勇人:なんて言うか、どこかで適度な修羅場にならないと坊ちゃんはダメな気がするんだよね

シイヤ(玄兎椎家):腹が減っては

No.16:(一度刺されなきゃだめだね)

No.16:(ロミオというより序盤のマクベスだこれ)

シイヤ(玄兎椎家):どっちもシェイクスピア

乱堂 優作:そしてどっちも悲劇じゃん、よくないなぁ悲劇は。

乱堂 優作:お金持ちの基本思考かな、無意識に多くのものを要求するのって。こまったもんだ。

田中 征:お金持ちじゃないからわからない(涙)

シイヤ(玄兎椎家):でも自分の発言の影響力を気にするのも金持ちだからね

新原 勇人:まあ、僕はキャラ的にはいいんだよ。PL的にはいい落としどころが見つけられてないw

乱堂 優作:うーむ、庶民にはわからねぇ感覚だなぁ。

No.16:PC的には穏便かつどうでもいい。PL的には両方と破局しちまえ。

シイヤ(玄兎椎家):PL的にはハッピーエンド。PC的には男見せろよコラ

乱堂 優作:PL的には『男を見せろ』で、PC的にも同じかな。

田中 征:思い切って元ネタ通り(?)坊ちゃんを毒殺(仮死)で社会的に殺して顔

田中 征:変えて華穂さんの所にと言う手も

乱堂 優作:毒殺で社会的に殺してか…いいかもしれんと思ってしまうな。しがらみも消えるしね。

田中 征:そう言えば、坊ちゃん親父にもぶたれたこと無かったのかな・・・

田中 征:どちらにしても坊ちゃん次第ですけどね

乱堂 優作:そうね、どちらにしても坊ちゃん次第だ。意志を強制するのは俺も好きくないしな。

シイヤ(玄兎椎家):本能に忠実であるべき。時に抑える事が必要であっても

No.16:(名家の男なら殴り返してほしいものだけどね)

No.16:(それと、いまだにどこが好きなのかすら聞いていないんだけど)

田中 征:ああ、そう言えばそうだ

乱堂 優作:なんとなくわかるけどな。坊ちゃんとカホさん、相性良さそうだ。

No.16:(そもそもこの男に敵対してるところの女の子と付き合う度胸あるかな?こくられてからなあなあで交際している気さえするぞ?)

シイヤ(玄兎椎家):むしろ付き合ってから互いの事情把握して、なあなあでやってる気さえする

シイヤ(玄兎椎家):控えめに見てもヤバイトです本当にお疲れさまでした。

乱堂 優作:16ちゃんの台詞が時々切ないんだよなぁ…

はき(観察中):勇人さんの絵的に、日本料理店のバイトの人に見えなくもない気が。

新原 勇人:立ち絵と本当の服装は違うからね。ローブの魔術師なんだよねw

田中 征:あ、坊ちゃん考えなしの流されてるだけじゃなかったのか!(ひどい言い草)

No.16:(バカの振りした……ハムレット?)

乱堂 優作:ああ、何かあるようだな!(ワクテカ)

シイヤ(玄兎椎家):どうだろうね……決断しきれてないように感じてたけど

はき(観察中):本人的には上手くやれている自分は頭がいいと思ってるバカの可能性もありそうですね。

シイヤ(玄兎椎家):当事者って視野が狭くなるもんだよ。もっと穏便に済む手もあったのに、どっちつかずな態度とるから

はき(観察中):そもそも雅也に着くだけの魅力があるのかが、まず疑問。

No.16:(一目ぼれらしいし……)

乱堂 優作:暴君的なオヤジを排したい息子が、バカのフリしてオヤジの失点を探っていたが、それが叶わなかったってところかな…

No.16:(香さんはね)

田中 征:情報漏洩も関係があるのかな?(自分がやって親に擦り付けるつもりとか?)

乱堂 優作:だとしたら策士だねぇ。

はき(観察中):日和見の原因が、一般的な理由ならそれでもいいですが、魔術師的理由が絡むとその判断が正しいかどうかはまた別な気がして。

乱堂 優作:そうなんだよね。坊ちゃんは魔術師を頼ってるが、若干ナメてもいる気がするw

シイヤ(玄兎椎家):魔術師を付けといて行動がそれじゃお粗末。もっとストレートでもどうにかなったろ

新原 勇人:搦め手や奇策は正攻法が通じないときの手段だからね。勝算は薄いのかもね。ひっくり返せるなら僕らにもメリットはあるよ。

乱堂 優作:そうね、インク的には香さんと坊ちゃんがくっつきさえしなきゃ、何事も無問題。

田中 征:殴り損と言うよりも殴られぞんな気もw(面白いから良いですがw)

はき(観察中):普通に半分握ってるなら、法律の問題だから、わざわざ頼る必要がないですよね。

はき(観察中):ひっかかるなら、ここで感強化を使ってみたら、気づくことがあるのかな?

乱堂 優作:社内の人間関係の問題では? 合法的にオヤジを追い出しても、オヤジに何にも失点が無きゃ、その後色々揉めるだろうし。

No.16:最悪親父が次男引き連れて新会社設立。

乱堂 優作:そういやぁ今回のメンツ、ゴリゴリのトライブ原理主義者って誰もいないのね。

田中 征:16さん、之の交換条件で式を白で上げろと言ったらウィンウィンかとw

田中 征:と言うより今までのメンツでいましたっけ?(トライブ原理主義)

No.16:(ニナさん至上主義はいるけどねえ)

乱堂 優作:む、そうだな。強いて言えば、厳島ザキさんとか…?

乱堂 優作:相変わらずフリーダムな連中が集まってるのね。その方が面白いが。

田中 征:ですねw

田中 征:なんか、勇人さんの笑顔が怖く見えたw(今更)

No.16:(え?COC脳)

新原 勇人:え、怖くないよ。キャラBBS見てw

田中 征:いや、なんとなくなのでw

乱堂 優作:うん、勇人の笑顔は台詞によっては怖いw

新原 勇人:実際怖いことはけっこう言ってるからねー

新原 勇人:でも僕は優しいよw

田中 征:天使のような悪魔の笑顔(時々天使)

乱堂 優作:自分で優しいという奴は信用してはならないと、ばっちゃが言ってただw

新原 勇人:やさしいやさしい、ついでに厳しいだけ

田中 征:なるほど、優しいけど甘くはないと言うやつですか

田中 征:優作さんの固有結構便利そう

田中 征:使用上の注意、使用後6時間はトイレ、ふろには入らないでくださいw

乱堂 優作:そうなんだよね、女性を撮るのは非常にアレな能力だw

シイヤ(玄兎椎家):貴方を、スクープです

田中 征:でも、父親のスクープとかとるのに便利そう

乱堂 優作:どっちかっていうと、そういう使い方の方が向いてるね。本来は『隠し事を暴くための能力』だしねぇ。

No.16:ストーカー≒パパラッチ

乱堂 優作:違うんだ…本当に俺は、この能力をそういう事に使ったりはしないんだよ…

シイヤ(玄兎椎家):無意識に使ってしまうんですね分かります

No.16:無意識なら仕方ないにゃあ

田中 征:優作さんのキャラが最初のイメージより紳士だったw

No.16:しゅーらーばー!しゅーらーばー!

乱堂 優作:ち、違うんだ…! 俺は紳士なんだよ、基本的には…

シイヤ(玄兎椎家):必要ならゲスになれる男。実に本能に忠実だ。goodだよ

新原 勇人:基本的にはか、仲良くなれそうだねw

乱堂 優作:そう、それ! "真実を暴くために必要な時だけ"ゲスになるの俺は、それ以外はいたって善良な男よ。

田中 征:嫌いじゃないそのキャラw

乱堂 優作:シイヤと坊ちゃんの関係がいい感じになってるね。悪くない。

田中 征:やはり殴り合いの後は友情・・・(夕日の橋下じゃないのが残念)

シイヤ(玄兎椎家):PL的には割と好きなキャラ。親友ポジ狙いたい位には

No.16:(あうとおぶかや)

乱堂 優作:これは誰か行けたか…微妙かな?

シイヤ(玄兎椎家):うわ、美味しい所逃した。

No.16:おなじく

はき(観察中):にくかべ宣言を有言実行ですね。

田中 征:別の意味で(本来の意味)修羅場に

乱堂 優作:俺も思ったw>本来の意味で修羅場

シイヤ(玄兎椎家):何故庇う対象を男女にしたし

乱堂 優作:いやそら、男庇うより女性庇いたいやん? 紳士的観点から見ても。

谷崎・麗華:下心丸出しなんだけど

田中 征:分かるw

乱堂 優作:いや、あくまで紳士的な行動をだね…下心なんてないよホントダヨ

シイヤ(玄兎椎家):変態と言う名の紳士。てか全員男女ペア

No.16:……事件後、カメラの中身オールデリート

乱堂 優作:うぅ、信用ねぇなぁ俺…(不利な特徴:うさんくさい)

シイヤ(玄兎椎家):ぶっちゃけ、捕り手臭するなこいつら

シイヤ(玄兎椎家):MP消費0はやっぱいいな

乱堂 優作:俺はMPが尽きつつある…

乱堂 優作:いつもガス欠だぜ。

シイヤ(玄兎椎家):ぶっちゃけ、監視員は僕らと捕り手の料理人のやりとりも見てたんだよね?
その上でカホさんを狙うなら

シイヤ(玄兎椎家):彼らは捕り手のスパイなんじゃないかと思ったり

田中 征:何かカマかけてみるとか?

シイヤ(玄兎椎家):だから黒じゃないよねって言ったんだけど

乱堂 優作:む、そういう意味だったか。しかし、

乱堂 優作:スパイだとしたら厄介だな。でも取り手にしちゃ弱すぎる気もするが。

シイヤ(玄兎椎家):それ言ったら密命受けし黒にしては弱すぎ

乱堂 優作:確かにw

田中 征:なんかおしゃれな遺物だ

田中 征:所で今何パーセントくらいなのかな(進み具合)

シイヤ(玄兎椎家):そういえば魔法を知る一般人をなんて呼称するんだろう?

乱堂 優作:ん、そういえば特に呼称がねぇな。

シイヤ(玄兎椎家):もぐり的な呼び方があればいいんだけどね。

No.16:賢者とか?

乱堂 優作:うーん、良い呼称が思いつかんな。後ほど店長に考えてもらうか。

田中 征:灰色とか?(白でも黒でもない(

田中 征:香さんも良い人だったか

No.16:(浮気、婚約破棄、殺し合い、死人、超常現象。なにこのオンパレード)

乱堂 優作:3人の世界が変わる一日だな…

GM:さて、すっごく中途半端な進行度!

乱堂 優作:え、そうなの!?

GM:どうしようこれ・・

田中 征:何パーセントくらいです?w

GM:7~8割くらい?

GM:カットしよう!

シイヤ(玄兎椎家):行けるとこまで行っちゃう?

田中 征:w

No.16:筋栗

乱堂 優作:ええでええでー

乱堂 優作:臨機応変でOKよ!

No.16:(えがおこわい)

乱堂 優作:うん、とてもw

新原 勇人:怖くない怖くない

新原 勇人:フレンドリー

新原 勇人:僕のターン、終わりw

乱堂 優作:おつかれさまっした、勇人さん!

乱堂 優作:どう落としどころを作るか考えもつかなかったから、非常に助かったぜ~

No.16:(うんうん)

田中 征:おつかれさまでした!

新原 勇人:いや、まだ終わってないw

田中 征:w

No.16:だが大団円……『と、思うじゃん?』

新原 勇人:まあ、最初の予告でどこかに落としどころを作らないとなって思ってたから

新原 勇人:まあ、後一盛りあるよね。この感じ

GM:もうそろそろ私が怒られる時間なので一盛とか作らないですよ?

田中 征:ガンバです!(少し眠くなってきたw)

No.16:(こちらもです>眠気)

GM:カットする方法が思いつかない!

乱堂 優作:終わる時って難しいよね。このままエピローグ入ってもいいのでは?

田中 征:続きは午後に!と言う手も

新原 勇人:まあ、落ちはついてるからこのままエピローグは有りだと思う。

シイヤ(玄兎椎家):午後wwそれは死ぬ、流石に

GM:もう無理やり終わらせちゃいます

新原 勇人:いいと思います

シイヤ(玄兎椎家):割と難産

乱堂 優作:香さんにも幸あれ…

田中 征:終了?

乱堂 優作:現在エピローグだね。

乱堂 優作:結構グッドエンドだったんじゃあるまいか。

シイヤ(玄兎椎家):グッド、かなあ? 色々爪痕残ったし、トゥルーじゃない?

No.16:まあバッドではない

田中 征:ですね

No.16:pppppppppppppppppppppppppppppp@「「「「「「

乱堂 優作:ああ、グッドってよりトゥルーって感じするな。全く犠牲無しに何か成し遂げるのは難しいねぇ…

新原 勇人:まあ最初のところで全員ハッピーはない感じだったからね。落としどころとしては、いいところまで頑張れたって思う

田中 征:いや~最初は坊ちゃんが本当に毒でも飲むのかと思ったけど無事にハッピー?で良かった

GM:もう書いてないことないかな?

シイヤ(玄兎椎家):(今更)イヤホンはしてたけどBGMは無かった

乱堂 優作:エンド、かな?

GM:もう思いつかない。。

シイヤ(玄兎椎家):じゃあ、お疲れ様

GM:ぐだぐだですみません。。

田中 征:お疲れ様でした~!

GM:3時間で終わるはずだったのに・・

田中 征:やっぱり1番の難敵は時間との戦いですね

シイヤ(玄兎椎家):と言うかおしゃべりが過ぎたよね。

乱堂 優作:全然ぐだぐだじゃないぜ! 密度濃かったと思うぜ。

乱堂 優作:俺的にはいいセッションだった。シナリオも好みだったが、メンツが良かったと思う。

GM:ほんとに進行悪くてすみません。。

シイヤ(玄兎椎家):良いシナリオだったと思うよ。僕個人は展開に超振り回されたけど。

田中 征:まあ、何でしたらこの次のセッションでできなかったことをやるという手も

新原 勇人:いや、プロットが長めだし、この時間でここまで来れるのはかなりがんばってると思う

乱堂 優作:うん、スゲーと思うよ。

No.16:あ、えっと、お疲れ様でした

GM:途中から、第三者の恋愛をメインにするの無理っぽいって思えてきて

シイヤ(玄兎椎家):二枚舌に振り回され過ぎた。ほんと、やられたと思った。

乱堂 優作:そうね、坊ちゃん甘く見てたねw

GM:どうやって最後まで進行しようか困ってました。。

No.16:(すみません。もうそろそろ限界近いんで墜ちます。)

新原 勇人:序盤はずっと自分から伏線張りに行ってたから、それなりにやられたけどそこそこだったかな

乱堂 優作:16ちゃんお疲れさま!

新原 勇人:おつかれさま

GM:あの行動は特に騙してたとかってわけじゃないんですけどね・・

乱堂 優作:またこの世界で会おうぜ~

GM:お疲れ様でした

No.16:ノシ。また今度。

シイヤ(玄兎椎家):やっぱ最後難産っぽかったけど描いた展開とは違ったのかな?

No.16:お疲れ様でした

シイヤ(玄兎椎家):16お疲れ

田中 征:お疲れ様でした^^

GM:まあ、大体書いたとおりに行った事ないですけどね

田中 征:まあ、それも経験ですよ

乱堂 優作:やっぱ想定と違う展開になったか。でもそれがTRPGの醍醐味よね。

新原 勇人:いや、まあ、そんなものだよ

GM:あの優柔不断な性格のモデルは

GM:私です。

乱堂 優作:え、そうなん?

新原 勇人:3割くらいかな、シナリオ通り

田中 征:意外な元ネタが

新原 勇人:そうなんだ

GM:シイヤさんの前に行くと殴られると・・

乱堂 優作:それは…改めてお疲れさまでした!(店長も前回のシナリオは7割くらい想定と変わって、すごく慌ててたので)

GM:お疲れ様でしたー

田中 征:お疲れ様でした~(やはり優作さんは店長だったか)

GM:5割くらいは使えたかな

乱堂 優作:そうなんだよ、店長よりこっちの方が背後に近いかな。

GM:後半に行くにつれてずれてきましたけど・・

シイヤ(玄兎椎家):あはは、アレは喝入れのつもりだったんだけどな。女の人だったら早々に見限ってるかも。

田中 征:w

GM:あはは。。

新原 勇人:5割ならいい方だと思う。後半になるとずれるのはそうだよね。

乱堂 優作:人間関係に焦点宛てると、必ず想定と違う展開になるよね。

乱堂 優作:バトル系のシナリオだと、割と想定通りになりやすい気がするね。

新原 勇人:PCの行動の結果がプラスされるから、シナリオの方向性が変わっていくんだよね

GM:ジャンル恋愛は私には無理でした

シイヤ(玄兎椎家):元々メンバーが寄せ集めの分特にね

田中 征:いやいや、面白かったですよ~

乱堂 優作:いやいや、俺も面白かったよ~

乱堂 優作:NPCが3人ともいいキャラだった。香さんも幸せになって欲しいぜ。

田中 征:それにいろいろやってみるのも良い経験になるかと(何がどうなるか分かりませんし)

田中 征:ですね

シイヤ(玄兎椎家):シイヤの性格の方向性も決まってしまった。無口じゃなくて端的だなこれ

乱堂 優作:端的キャラいいじゃない。前回よりずっとイキイキしてたな>シイヤ

新原 勇人:いや、面白かったですよ。
ストーリーの方向性をコントロールしたかったらハンドアウトとか使うといいかもですね

シイヤ(玄兎椎家):実際二枚舌のキャラは好きだけどさ(ユナイトもあって)けど、自分にやられるとモヤッとするなあ

新原 勇人:シイヤはキャラ立ってた気はする。今回主人公っぽかった

GM:いえ、別に2枚舌ってわけじゃ・・

田中 征:ですね。でも、今回のNVPは勇人さんだと思う

乱堂 優作:ああ、素敵なまとめかただった。

シイヤ(玄兎椎家):いや、うん。今回のNPCは表裏があってみんな一物抱えてた

乱堂 優作:でも全員それぞれ活躍どころあって、それもよかった。

GM:そうですね

GM:16さんが、そこは何も用意してないって所に限って警戒しててどうしようって思ってました

新原 勇人:いや、なぜかおいしいところがやってきたから

シイヤ(玄兎椎家):そうだ、遺物の効果聞いてもいい?

新原 勇人:おいしくいただいただけですよ

GM:黒に返還を要求されるだけなので特には考えてなかったですけど・・

シイヤ(玄兎椎家):ぶっちゃけ、銃弾を切れただけで満足できたけどね(笑)

田中 征:そう言えば、令嬢の2人はどんな服を着ていたんだろう…?なんとなく片方は和服美人を想像

GM:洋服で考えてました。

田中 征:なるほど、残念w

乱堂 優作:さて、俺もそろそろ落ちるぜ。
GMさんに参加者の皆さん、ありがとう&お疲れさまでした。また会う日までさよならだぜ~。

シイヤ(玄兎椎家):後、そうだ。捕り手の登場が嫌らしかった。あれのせいで一方的にコウさんが悪いと決めつけてしまってた。

GM:お疲れ様でした

乱堂 優作:(見学の征さんたちもだな。ではまたいずれ!)

田中 征:wではそろそろお暇しようかな(眠くなってきた)皆さんお疲れ様でした!お休みなさいノシ

シイヤ(玄兎椎家):お疲れ

新原 勇人:お疲れさま

GM:お疲れ様でした

田中 征:でも、すぐ寝るか食事してから寝るかそれが問題だw(てんぷらのせいだ!

GM:捕り手関係なかったんですけど、店から追い出すためだけの存在でした。

GM:今から食べたら・・

田中 征:なるほど。そして、では、お休みなさいノシ

新原 勇人:そろそろお開きな感じだね。
僕も落ちるかな、一応明日?の用事もあるしね

田中 征:ですかね?w

GM:おやすみなさいませ

田中 征:お休みなさいノシ

GM:私も怒られるから帰ろ。

新原 勇人:お疲れさまでした。

GM:おやすみなさいませ

シイヤ(玄兎椎家):朝から用事ある僕一徹。お休み~

高橋 梨心(見学):帳簿の数字が合わんかったから、調べて直すのに今までかかったわ……(ぐったり)

高橋 梨心(見学):ええなあ、ログたのしそうやなあ~

高橋 梨心(見学):あ、しもた、メインで発言してしもた(;

高橋 梨心(見学):ログ汚してごめんやで!(;

高橋 梨心(見学):キータッチも怪しいから、後で過去ログになってからちゃんと読も……

bottom of page