top of page

『東の殺生石』

(後編/雑談)

GM:ミスター毒

[メインチャット]

[戻る]

Select - Cross Tribe BGM
00:0000:00
Funny - Cross Tribe BGM
00:0000:00

一心:小衣くんと合流したいな。脳筋トリオでは探索は頼りない…

織部朝月:どうも、脳筋1号です

一心:脳筋2号です

No.16:脳筋16号です

一心:人造人間っぽくなったw

岳見 小衣:私は逆に探索しかできない可能性が

一心:戦闘は私たちに任せろ!(レゾンデートル)

岳見 小衣:だめだ、会話パターンが3人とも大差ないw

一心:ぼんくらトリオ…

No.16:否定できない

No.16:(しかしございます語尾キャラどこに行ったんだろう)

一心:16君も成長したという事かな

No.16:んーその設定はどこかさびしいような……覚醒の時が近づいてるのかもしれないな(このセッション終わったら多分10越える)

一心:ほう、早いな! いや早くもないか、多くのセッションに参加してるし。

No.16:(このキャラでしか遊んでないしね……)

岳見 小衣:私は毎回違うキャラだから、しばらく無理だな

一心:店長「私もだな。優作君ですら2とかだし…」

岳見 小衣:九尾対策か、槍かな

一心:九尾には槍なのか…ふむ…

一心:鏑矢。私には扱いが難しそうな。

岳見 小衣:や、漫画ネタだよ

一心:ああそういう事か!w

岳見 小衣:白面の○の的なやつw

No.16:びーすとすぴあ

織部朝月:いぬおいものとは…?

No.16:(どうでもいいことだけど九尾に男体化薬って効くのだろうか……)

一心:ずいぶんお待たせしてしまった。小衣くんの番かな。

一心:朝月くんが大鉄槌持っててよかった。

No.16:ほんとそれ

岳見 小衣:私は重い武器を持てないからね、

岳見 小衣:助かるよ

一心:代わりに小衣くんは弓を手に入れれば、装備できるわけだな…

一心:北区か足立区で、攻撃力+5取りたいな

岳見 小衣:私は能力が足りてればたいていの武器は持てるからね

GM:エーデルにあったのは16さんじゃなくて朝月さんだったような気もしたけど……まあ、些細な事ですかね。

No.16:ササイナコトデスネ

No.16:bgmのタイトルこういう名前だったのね

一心:いきなり啖呵切られたかと思ったw

一心:敵魔術師、操られてるわりに結構早いな。小衣くん敏捷6なのに

GM:ゾンビが遅いは幻想

No.16:アレ「まあボクのゾンビが鈍いのは肉が脆いからだからね」

No.16:固有魔法きたぜ

一心:ドーン・オブ・ザ・魔術師というわけだな

一心:味な固有魔法だな

一心:私は固有魔法からして知性が感じられないw

織部朝月:同じく(脳筋)

一心:3人の中では16君がわりと知性ある感じ…か?

No.16:(ないない)

一心:(やはり脳筋トリオかw)

No.16:(何より字が読めないし常識が無い)

岳見 小衣:戦闘時は無力だけどねw

一心:早く合流しないとなぁ、双方にとって厳しいなw

一心:おぉぉ、これは有益な情報。知性タイプはやっぱ違うぜ。

No.16:さすがやで

織部朝月:(こくこく)

岳見 小衣:問題は1T耐えられるかなんだよねw

一心:相手がどの程度の攻撃力か…

No.16:というか機関の前なんだからだれか来いよ……

一心:きっと我歩君たちは出払ってるのさ、操られたら洒落にならんし…

織部朝月:男性陣ばっかりで頼りにならないのさきっと

岳見 小衣:たぶん都合よく別件に当たっている、解決するのは私たちってところかな

一心:期せずして『東京ダンジョン』と繋がったなw

GM:一応他の魔術師も探索に当たったり、東京へ出るルートを封鎖したりしてます。

GM:確実ではありませんが女性化以外にも対処法はあります。

一心:一撃で半分か。白って敵に回すと怖いねぇ…

岳見 小衣:ローグだからね。守りは弱いんだよね

No.16:というか状況かなりやばくないですかねこれ

一心:逃走失敗したら…どうなるんでしょ。私たちが回収しにいくのかしら。

一心:あ、なるほど。便利!

No.16:すごい。

一心:とても赤らしい行動でしたな

岳見 小衣:戦わずに勝つのが方針ですw

岳見 小衣:今から拠点効果使いたいw

一心:タイミングが逆だったねw

岳見 小衣:ついでに言うとヘルプミーw

一心:回復せねば!

岳見 小衣:自分で回復できないから

No.16:その場で休めば半分回復できる。どうせ私たちは移動だけだし

一心:私回復できない事にいま気づいた…

No.16:私も回復は使えません

一心:えええ、なんと偏ったパーティ…

織部朝月:身体治癒一応持ってるよー

一心:朝月君、君が頼りだ!

織部朝月:おやおやー、ボク、前衛担当なんだけどなぁー

一心:確かに朝月君には、殴ってもらう方が効率いいな…どっかで薬でも手に入れたい

No.16:(実は16も一撃の威力は増強が一番強く実は後衛向きだったり)

織部朝月:おもえば、いつも戦闘時に固有魔法(火力UP)忘れちゃうんだよなぁ

一心:え、そうなのか。ふーむ…

岳見 小衣:そうね、手に入れたら私が使うよ。弱点解析を使ったら後はただ殴るだけだからね。

一心:それ助かるな

一心:ならば私は適宜攻撃、適宜庇うみたいな感じかな…

岳見 小衣:母子家庭でお金がない設定でインクに生活を頼りっきりなの

岳見 小衣:一言で言うと、握られているw

一心:苦労人…! 私は応援するぞ。

No.16:ふぁいと(同じく生活を異端教会に頼りっきり)

一心:(私はどうやって食ってるんだろう…たぶんバイトとかだな)

一心:4人が合流できたわけだが、さて…

No.16:ようやく勇者パーティらしくなった

織部朝月:戦士ばっかりパーティ…?

岳見 小衣:勇者、戦士、武闘家、盗賊?

織部朝月:僧侶がいないなぁ

一心:全員魔術師なのに魔術職がいない…!?

No.16:勇者ならワンチャン…

No.16:本当に勇者の戦闘みたい

No.16:スライムだし

一心:(私も見てくれだけなら魔法少女だが…)

岳見 小衣:スキルは後でリビルドがいるかな、先週急いで作ったキャラだから詰めが甘いなw

GM:たかがスライムと侮ると……

一心:『限界を超えて戦う』と『ショートカット』のどちらを外すか…

一心:元データのままだとしたら、スライムって結構物防高かったような。

GM:ヒント:悪魔のギフト

一心:状態異常持ちかなぁ。やっかいだなぁ。

岳見 小衣:すっかり忘れてたけど、さっき固有魔法をショートカットで使えばよかったのかw

一心:おぉ確かに! でも消費MP2倍になるし、あれはあれでよかったのかも。

岳見 小衣:まあ、展開的にはおいしかったw

一心:普通に殴った方がよかったかなぁ。MP景気よく使っちゃってるなぁ。

No.16:今更だけどMPの計算がおかしなことになってるな私。たぶん前回連続攻撃の分減らしてない

岳見 小衣:困ったら台東区・・・

No.16:その分減らしたらヤバい

一心:それがあった>台東区

一心:連続攻撃は消費9だから…0か!

No.16:あ、でも多分使ったの三回だから多分残り9だと思う。思いたい

岳見 小衣:みんな割と一回の消費大きいよね。

一心:でも9でも心もとないなぁ。

No.16:まあどうせ次回復するけども

一心:白の攻撃魔法は強力だけど消費は多いな。

GM:エネミーダイスでクリティカルしたら危ないなあ……

No.16:バフ的には足立か港行きたいな、と

一心:足立行きたいねぇ。でもちょっと遠いね。

No.16:見ないうちに便利な魔法が増えたなぁ……

一心:第二覚醒したら、それを機に装備魔法もリビルドするのもいいかも。>16君

一心:白にも色々便利魔法増えてるしね。

No.16:取り敢えず固有魔法をどうにか強くしたい。そう思う16であった…。
まあ、悲劇がどう起こるのかは考えたくないですが

GM:たんすにこゆび

一心:さいふおとす

No.16:なんばーずじぶんのぞいてぜんめつ

一心:ガチ悲劇…!

一心:今回はMP節約するかな。ヘンゼルだし。

一心:BGM2周するとも思わなかったw

No.16:すみませんたおしきれませんでした

一心:いえいえw

岳見 小衣:まあ、防御以外はそこそこなんだよね

GM:正直、初め皆バラバラに始めた時はよっしゃって思いました(笑)

一心:煙幕でも持ってたら、単独行動もしやすいんだが。

No.16:いつも持ってるの魔粒子発生装置だからなあ

一心:こういうミッションだと使いづらいねぇw

岳見 小衣:目星は必要なのかな、やっぱりw

No.16:初期値で25もあるなら振らなくても余裕。振ったら確実でつまらなくなる(脳筋)

No.16:とおいひのうた

一心:うーんいつもMPがない。魔力1って頼りないなやっぱw

岳見 小衣:私、5あるけど全然足りない、行動するたびにだいたいMP減るからね

一心:すまねぇ、俺たちが(調査面で)不甲斐ないばっかりに…

一心:やっぱりスライム、物防高そうね。

岳見 小衣:や、そういうコンセプトのキャラだからね。

No.16:むしろ某RPGがおかしいともいえる

GM:ウィザードリィを見習うべき、いやアレは見習った結果なんだけど

No.16:にんじゃも?

一心:そういやCTには、意外と忍者キャラが少ないね。昔一人二人いたくらいか…

No.16:にんじゃあくしょんさんくらいだし

岳見 小衣:赤には忍者のキャラいたよ。
活動時期は短かったけど

一心:リーリオさん、サスケさん…

岳見 小衣:そのくらいだよね。

一心:だねぇ。

一心:港区にはアルバートの店と、無色の間があるか…なんか調査の役に立つかな。

織部朝月:あー、アルバートのお店に行くのはいい案かもねー

織部朝月:自動回復、毎ターンって戦闘時じゃなくてもいいのかな…?

店長:あ、どうだろ。いかがでしょうGMさん?

GM:大丈夫です。

一心:自動回復とても便利な。

織部朝月:ありがとござます

GM:ターン終了ごとに処理してもらえれば

織部朝月:はぁいー

一心:これ、実は九尾が近くにいるんじゃないかという気がしてきたぞ。

No.16:この4人の中に、九尾がいる!

岳見 小衣:どこにでもいるけど、どこにもいないてきなやつの気がするね

一心:えええ!?

No.16:nowhere
now here

岳見 小衣:そっちなのw

一心:なるほど…なんかどんどんそんな気がしてきた!>小衣くん

一心:何処にでも遍在する九尾を五感で認識したら、うんぬんかんぬんという…

岳見 小衣:そうね、場所はなんたらかんたらね

一心:1回の休息では全回復しない、それがジャスティスクオリティ

岳見 小衣:私もだけど、戦闘中にどれだけMPを使うかっていったらねw

一心:私の固有魔法、消費18だしなぁ…お互い燃費悪いねぇw

No.16:燃費の悪さなら負けない

一心:意外にも一番燃費いいのは、朝月君という事になるのか

No.16:毎ターン基本料6~10はきつい

一心:消費10だと最大でも3ターンか、アメ車のような燃費の悪さだなw

岳見 小衣:まあ、固定値と常時効果、装備品の効果は安定するよね。

織部朝月:ボク強化攻撃をスキルのおかげでMP1で使ってるからね

No.16:うらやま

一心:なるほど道理で。いいな信念の具現、思った以上に強い…

岳見 小衣:私の仕事は終わったから、後は任せた感じかなw

No.16:(どうでもいいことだけれども、私の固有魔法使った時に服がはじけ飛ぶのはお約束ですけども武器も吹き飛ぶんでしょうか……)

GM:持てるんですか?

No.16:(全快の歩さんのときそのままだったんですよねぇ)

No.16:前回

No.16:(でも持てないとこの固有魔法のメリット一切なくなるんですよねえ)

GM:落とし児の魔法

一心:ここでこのBGMか、ボス戦っぽいな

一心:敵が複数なら、小衣くんの出番もありそうだな!

岳見 小衣:敵が後列なら一列前に出ないとダメだけどね。

一心:む、そういえばそうか。ふーむ…

岳見 小衣:実は瞬間転移もあるからうまく立ち回れたら問題はないよ

岳見 小衣:転移系魔術師なんだよね。

世界を見守る境界の魔女の思念:(ロリババァに興味はないか…ふっ、少し寂しいぞ…)

織部朝月:www

フィリア(魅了済み):ロリ万歳!

岳見 小衣:フォローしなさいよ

No.16:bgmの名前ぇそしてその割に不安すぎる

織部朝月:金平糖の踊り…?

一心:逆に怖いな…

一心:まずは前列のやつ倒して、かなぁ

No.16:ですかね

一心:MPがあまりないから、行動迷うぞ…

No.16:…寝落ちしてます?

岳見 小衣:とりあえず弱点解析かな。

一心:私は立体戦闘かな…? 前列は他の人たちに任せて、とか…

No.16:取り敢えず殴る。二回殴る。

一心:4人いてよかった気がするな。3vs3だと結構きつそうな

No.16:ここに来てファンブルとは

一心:む、では私がカバーするか。

岳見 小衣:と言っても4人目が私だからね。戦闘サポート系ならよかったんだけど

一心:前列を倒せば、敵が前に出てくる。そうすれば大気操作が届くな…

岳見 小衣:そうね、それだとありがたい

織部朝月:ボクも立体戦闘持ってるからBさえ倒してくれれば…

No.16:もしかして今回死ぬ?

一心:よし、では私はまず全力でBを倒そう。

一心:敏捷7でも上回れるのか…

No.16:このままやってもじり貧だし最初からかまそうかな……

一心:かました方がいいかもしれんねぇ。

No.16:(今気づいたんだけど武器が使えないって書いてあった。だめじゃん。なぜこんなこと書いたし昔の私)

織部朝月:(設定重視しすぎたんだね…)

一心:その分攻撃力が6上がる訳か。うーむ悩みどころだね。

No.16:(斧装備だから普通に落ちるんだよなあ)

No.16:(まあでも5連続攻撃できるけど)

岳見 小衣:九尾に弱点解析でいいかな?

一心:いいとも

岳見 小衣:了解

織部朝月:いいともー

No.16:いいとも

一心:冷気か大気だったらいいな~

No.16:案外自分への魅了に弱かったり

一心:いかに?

一心:しょぼーん…

岳見 小衣:無駄打ちだったw

織部朝月:弱点などなかった…

No.16:いやでもそれが分かっただけでももうけもん

一心:どんまいどんまい、ありもしない弱点に振り回されずに済んだし!

一心:鉄槌欲しかったなぁ…半端に体力6にしたのが仇になった…

No.16:……しかし倒せるビジョンが見えぬ

一心:うーむ、朝月君が要になりそうな…あるいは16君の全体攻撃か…

織部朝月:クリティカル-1ってどういうことだろうか

岳見 小衣:次のターンは無理にでもB狙いでいくかな

No.16:全体攻撃?持ってないけど

一心:蛇になったらほら、冷気使えるじゃん?

一心:…魔防すごい高そうだけど。

No.16:でもあれ10+5+ダイスだから正直燃費悪すぎる

No.16:蛇になってまで使う必要はないかな……16固有魔法弱すぎやろ……

一心:む、そうか…やはり地道に殴るか…

岳見 小衣:前衛潰せたらチャンスはあると思う。

一心:だね。やはりあの固い魔術師Bを倒さねば。

GM:クリティカル-1はダイス(5.6)でクリするようになる

No.16:取り敢えず蛇にでもなろうかな……

一心:蛇→通常攻撃が一番いいかもしれんね。

一心:MPが足りなくなったら、私が回復するとか。

No.16:それでいいならそれで。防御低くても遺物とスキルで二回までなら耐えられるし。

No.16:まあ意志ポイントもあるし行けなくもないですかね?

一心:いけそうな気がしてきたぞ

一心:こんだけ前衛が固いなら、九尾はそんなでもない気もしてきたし。

岳見 小衣:次のターンに物理無効も使ってくるような気はする。

岳見 小衣:当てたら終わりみたいな気もするけど

No.16:五連続攻撃なら一減るだけになりそう

一心:朝月君の基本攻撃力が高すぎて、感覚がマヒするなw

No.16:強すぎるんですが……

岳見 小衣:基本性能、大事だよね

織部朝月:へへー

No.16:蛇になってもいいですかね?

織部朝月:自動回復ってMPもかな?

一心:ええでええで

岳見 小衣:いいですとも!

織部朝月:おけー

店長:MPは回復しないんだよ、ごめんよ>朝月君

織部朝月:デスヨネ。だいじょうぶー

店長:『ええでええで』ってのは、16君に向けての台詞ね

一心:こんなイラストあったんだなぁ、すごい

一心:玉藻御前VS八岐大蛇…

一心:『五岐』だけど

GM:八岐大蛇は別名九頭竜だから9頭じゃない?

No.16:しかし威力大分落ちるな

一心:あ、そーなんだ。また一つ賢くなった

一心:いや、これは結構効いたのでは。

岳見 小衣:相手の固さ次第ではあるよね

No.16:あとスピードスターの効果が消えるので一番遅くなる

No.16:というか画像可愛くない

No.16:まじかい

店長:(いかん、ステータス書き換えミスった。16君は次のターンからイニシアティブ1で)

岳見 小衣:また、これは、面倒だね

一心:参ったな、どうしよう。

一心:九尾に攻撃を通せば勝ちのような気がするが、私は通せない…

No.16:私が覚醒すればワンチャン……

一心:初めてスキル『プッシュ』が欲しいと思ったな。使えぬスキルだと思ってたけど、こういう時に使えるんだなぁ

岳見 小衣:催促で前列をつぶして、かな

一心:やはりそれしかないか…

岳見 小衣:ナイフを持ってたら瞬間転移で懐に潜り込んでから攻撃できるんだけど

No.16:もう少し攻撃が高かったらなぁ…

岳見 小衣:今だと配置的に3ターンかかるんだよね。

岳見 小衣:持ち替え、移動、転移攻撃で

一心:遠いな、うーむ。

岳見 小衣:かばってくる可能性もあるからいちかばちすぎるんだよね

一心:その線もあるか、うむむ…

一心:アタッカーは16君と朝月君として…ぬ、私のやれることがあまりないぞ…!?

一心:いい立ち回りだね。赤も面白いねぇ。

岳見 小衣:必死なの!w

No.16:16の中の人複雑なコンボ決めない人だからなあ……

岳見 小衣:私は基本の能力が低いから立ち回りでなんとかするしかないw

一心:私の中の人もルール作っといてなんだが、複雑なコンボは苦手だw

一心:でも活路が見えてきたような。ダメージ受けた人は私が庇って、他の3人が攻撃して…

一心:ダメージえらいことになりそうだなw

No.16:ヤバい。

一心:白でここまで強いキャラ作れるんだなぁ、ちょっと感嘆…

織部朝月:その代わり脳筋だけどネ!

一心:強さは正義さ!

織部朝月:敏捷1ですからネ!

織部朝月:知性もネ!

店長:イニシアティブ同値って初めての状況だねw

織部朝月:2人とも脳筋ですからね

織部朝月:スピードスターが外れればそうなるよねw

No.16:脳筋だからねえ(未だにイニシアティブの意味が分かってない。決め方とか)

店長:これさ。

店長:  (1)行動の順番は、ステータス『敏捷性』が高い順から行動する。
  (2)敏捷性が同じ場合は、『知性』が高い順番から行動する。
  (3)敏捷性も知性も同じ場合は、6面ダイス2つを振って、高い目が出た順に行動する。

No.16:了解です。ありがとうございます

岳見 小衣:ルール的によけられないからね。いい戦法だと思う

一心:朝月君の後だと見劣りするが、ちょっとでもダメージを与えとこう

一心:これで倒れてくれれば…!

一心:倒れず、か。仕方なし。

No.16:いつも思うんだけどコンバット強すぎない?

一心:コンバット強いねぇ。

No.16:では畳み掛けて蹴散らすとするか

織部朝月:強いのか(感覚麻痺)

一心:私もなかなかのはずなんだが、今回ものすごいのが二人いるからなぁw

No.16:織部一族マジチートですよ

織部朝月:一族みんなじゃないんじゃないかな(てきとう)

岳見 小衣:ちょっと強いと思う。コンバット

No.16:あまりの強さに銃と勘違いしたし……

織部朝月:( ゚д゚)ハッ! 落とし児倒すたびに石ポイント請求すればよかった…!?

織部朝月:意志ポイント

No.16:石……ポイント……頭が

岳見 小衣:意思ポイント、申告制なの、初めて知った。

一心:言ってみるもんだなぁw

岳見 小衣:条件はどうなってるの?

GM:フィーリング(直球

No.16:詳しくは左の方の意志Pってところに書いてありますね

織部朝月:残りMP15なんだけど立体戦闘で列攻撃か強化攻撃で単体か悩むー

一心:朝月君の立体戦闘…! すごそう…

No.16:Bがどうでるかなんだよなあ。

No.16:最悪16が五回殴る

岳見 小衣:了解、申告できるなら私もチャンスあったなw

織部朝月:とりあえず1回立体攻撃行っとく?

一心:述べダメージは立体戦闘の方が高いと思うけど、九尾が目標だからなぁ。

一心:いいと思うです

織部朝月:おけー

岳見 小衣:かばってきたらBは確実に潰せると思うし、いいと思う

一心:おぉ確かに。盤石っぽい。

岳見 小衣:5連撃は確実に九尾にいきたいからね

店長:散華の雷より強いとはw

No.16:蛇<狐<<越えられない壁<<パンダ

岳見 小衣:朝月本人が倒れないのがまた泣ける

岳見 小衣:58点食らっても

一心:そういえばそうか、戦闘特化の一つの極地だなw

織部朝月:やだなぁ、ボクはパンダじゃないよシロクマだよ(きりり)

織部朝月:クマー

一心:蛇<狐<<越えられない壁<<パンダ≒シロクマ

一心:いや蛇もなかなかw

織部朝月:なかなかいい出目ー!

No.16:一撃が効かない相手には意味がないんだよね。あくまで連続だから

岳見 小衣:や、ならすと平均値

織部朝月:あら

岳見 小衣:柔らかい相手には強いよね。防御削ってから殴りたい感じ

一心:あるいは攻撃力強化するかだね

No.16:援軍来たー

織部朝月:援軍ひゃっはー

一心:流れが来てる!

No.16:すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。

一心:風…なんだろう確実に。

一心:回復力は大したことないな、ありがたい

No.16:まあ玉藻の前の恐ろしさは何物をもたぶらかす魅力だからね

一心:「私は魅了などに屈せん! 正義以外に興味がないからな!」

No.16:正義に魅了されているというのか……

織部朝月:ある意味自分が正義だと信じ込むコワイ人なのかな…

一心:心外な! 私自身の正義などあやふやだ。だから私は『正義の味方』として、他者をサポートするのだ!

織部朝月:なるほどー。それじゃあ安心して頼れるねー

一心:回復に強化に庇いなど、サポートは任せてくれ!

一心:小衣君もなかなかかっこいいじゃないか…

一心:ヒーロー的だ、私とは方向性が違うが。

岳見 小衣:データ的に弱いからそこはRPで盛っていくスタイルw

織部朝月:MP引くのは自分でやって大丈夫なのかな?

一心:(そういう戦い方もあるんだなぁ、面白い)

店長:もちろんでがんす

織部朝月:あいあいさー

岳見 小衣:固定値32か、強いな

織部朝月:MPが尽きるまでが勝負だー

一心:私もあと一回だけ殴れる。ターンまたいでもいけるか…?

織部朝月:(回復必要なかったw)

一心:しかし朝月君以外MP少ないな、ほんと自動回復あってよかった

一心:MP攻撃に回せるから。

織部朝月:主に火力面にステ降っちゃったからあんまり魔力を上げられなくてな…

GM:最後の悪あがき恥ずっ

No.16:やったれー

GM:ていうか、必殺技なんで使わなかったんですか

一心:MPが足りないのだ…!

GM:あら

織部朝月:悲しいかな。。。

岳見 小衣:あー

一心:(それも私らしいということでw)

No.16:……MPゴチでした。

一心:いえいえいえ、

No.16:というか違和感がすごいなジャスティス氏のグラ

一心:どのみち身体強化16君に浸かってなくても、MPは足りなかったんだ。消費18は多すぎたw

織部朝月:魔法少女が長すぎて男装…?

No.16:残り全消費ぐらいにしておけば良かったかもしれませんね。振り絞る敵な意味で。

一心:まさかセッション終わるまで一度もこの姿にならないとは思わなかったw

岳見 小衣:全消費はいいと思う、使ったMPで倍率がかかる感じで

一心:そうだねぇ、ちょっとリビルドしようかな…

岳見 小衣:私もリビルドだな。ナイフ投げられるようにしないと

岳見 小衣:あと、ビークル転送できるけど、乗れていいのかな

一心:いいと思うぞ。ついでに私もなんか乗り物使いたいな。ライダー的な意味で。

一心:小衣君は16歳か、バイクかな?

岳見 小衣:普通にいったら中型バイクかな

岳見 小衣:ただ、インクの施設で訓練を受けてるから乗用車くらいは運転したいな

一心:私・小衣君・アリシア君で白黒赤ライダーチームでも作るかねw

一心:乗用車があると移動が楽になるな。

一心:今回移動手段が少なくて参った…

岳見 小衣:言ってもらえたら用意はできたんだよね

一心:そういえばそうだったな。思いつかなかった

岳見 小衣:便利系エージェントだから

一心:『ビーグル転送』便利かも。地味な魔法だと思ってたけど

岳見 小衣:通信、盗聴、転移、避難、何でもできるんだよ

No.16:万能…!

一心:いいねいいね、小衣君のおかげで脳筋チームにも幅が出来たよ

一心:こういうPCがパーティに一人は必要かもな…

優作:「俺もあんまり幅ないからなぁ。赤らしくていいな」

岳見 小衣:捜査系の能力持ちは1人いると違うと思う。

岳見 小衣:あんまりいても戦闘で困ると思うけど

No.16:わかる(COC脳)

一心:しかし今日はすごい遊んだなぁ、久しぶりだこういうの

岳見 小衣:クトゥルフで気づける人たくさんいたらすぐパーティー崩壊するよw

No.16:(うちの卓はマンチとルーニーしかいないからなあ)

No.16:しかしまだ覚醒は遠いなぁ。あと2ポイントだし。

一心:私は9ポイント。ちょいちょいPC変えてると溜まらんなぁ

織部朝月:あとセッション2回で覚醒するのか早いなぁ

一心:16君が魔女に…なんか想像つかん…

No.16:なんだかんだでどこよりも速いスピードで魔女になるのかなそれ。ある意味エリート街道?

一心:という事になるな。現役最年少かも?

一心:あ、年齢不明なのか。20代なのかもなのか…

No.16:実はおばあちゃんだったり?

一心:ここにもロリ老女が…?

No.16:ロリではない。言動は幼い感じだけどさ……。

No.16:あれ?いつの間にかグラが変わってる?

一心:覚醒の兆しかな…

一心:優作だったらあっさり魅了に引っかかってそうだな、フレーバー的に…。

織部朝月:あー、なんか分かる…w >優作だったら

岳見 小衣:パパラッチがあるから下手したら自爆しますしね

一心:それはそれで楽しいロールが出来そうですけどw

岳見 小衣:楽しいとは思うな、しっかりしろって仲間が叩いたりするの

GM:実は一人くらい期待してました。

一心:悪魔のギフトあってよかったと思う反面、操られても面白かったかなw

No.16:その時は容赦なくボコした。

岳見 小衣:残念ながら、キャラ作った段階で女性だったからな

GM:・同性の陶酔『同性の対象が傀儡化にかかっている時「傾国の柔媚」が効く様になる(常在)』

GM:これがあるので女性でも安心できない

No.16:なら性別なしにすれば…

No.16:そう、男なのに去勢された……

一心だったもの:そういうのもあるのか、あの手この手だな

一心だったもの:(お互いに)

GM:因みに、傀儡化させた後で、手の甲に口づけさせて、支配を完了させるつもりでした。

一心だったもの:ジャスティスがそんな事するイメージが湧かないな…!

GM:口づけ=味覚 どうすれば健全にできるか考えた結果

GM:あ、魅入られた魔術師のAとBは4パターンあったのに気づきました?

一心だったもの:え、それは気づかなんだ。

一心だったもの:かてぇヤツは印象に残ってますがw

No.16:タフでしたね。

GM:眠り児、白、黒、赤のテンプレートきゃらを登場させてました。

No.16:どおりで。

GM:仲間を呼ぶたびに違う奴だったんですよ。

GM:技名ちがってるのでそれで判ります。

bottom of page