top of page

『Still in the Dark』

(後編/雑談)

GM:店長

[メインチャット]

[戻る]

Select - Cross Tribe BGM
00:0000:00
Funny - Cross Tribe BGM
00:0000:00

PC-3:や~なんだか今日は眠たいな~(笑)

GM:前回雑談できなかったんで、今回はしたいな

鷺宮 茜:頭が三つくらいあればいける…!

鷺宮 茜:推理用 戦闘用 会話用

GM:そうですねぇ、頭複数欲しい…こういうセッションだと特に…

PC-3:頭が三つあっても意味ないですよ。真に必要なのは頭のチャンネルです

ダークソン:流れ止めてすまんかった

鷺宮 茜:不測の事態は仕方がないです

コタロー:なんもなんもですよ

PC-3:メメタァ

久留木 義也:w

PC-3:知ってる。こういうのを魂の双子って言うんでしょ?

コタロー:類は友を呼ぶ、かもw

鷺宮 茜:二人で行動したらすごく息が合いそう

PC-3:凄まじくブレーキがいない

ダークソン:鉄道の日

久留木 義也:(背景が滑らか)

GM:年も近いしねぇ、コタローさんと相楽くん

鷺宮 茜:よい友人に

鷺宮 茜:どっきどき…

コタロー:緊張するわぁ

PC-3:もう少しふっかけたほうがよかったかな? 交渉

鷺宮 茜:黒い糸でつながる危険があったか…

鷺宮 茜:トライブの利害がどこに転がっていくか…わくわく

久留木 義也:いきなり、俺が話しかけると逃げられそうだな…

コタロー:というわけで僕がいきます

久留木 義也:頼んだ!

鷺宮 茜:青春がまぶしすぎてどうしたらいいのか…!

鷺宮 茜:……まぶしい×2

PC-3:師匠以外は人ではなかったのか……

鷺宮 茜:黒は家族重視です

ダークソン:なるほ! その手があったか

久留木 義也:うん、無関係を装うw

鷺宮 茜:思った以上に総司君が青春してた

鷺宮 茜:次のシーンは二手に分かれて…かな…

コタロー:三手でしょうか。総司と白赤、僕と明里さん、黒がどっちとも少し離れてって感じ?

PC-3:多分、こっちサイド。その次のシーンがそっちでね?

葛井 千桂:暗殺者なのに私の高校時代より青春してる(泣)

葛井 千桂:久留木さんはこっちに合流するんじゃないかな。

PC-3:中学にはあったけど高校に青春はなかった

鷺宮 茜:まぶしすぎると直視できないというのがよくわかった…!

PC-3:こんな時に限ってレイズさんがいないんですよね

鷺宮 茜:w

久留木 義也:さて、どうなるか

鷺宮 茜:心臓、ばくばく

PC-3:やっぱり黒も不穏じゃないですかやだー

鷺宮 茜:真っ白な黒です、心優しい

GM:心優しい黒…!

コタロー:黒としてはは、総司が戦うのは好ましくない、ということなのかな。

久留木 義也:黒は同胞に優しいといってみる…?

PC-3:戦闘終了です(戦闘したとは以下略

GM:戦闘終了ジングル使いたかったんで…

鷺宮 茜:すみません、1対1以外の戦闘では負ける!

鷺宮 茜:乱戦以外を虎視眈々と

久留木 義也:黒っぽく動けているだろうか

PC-3:う~ん空気

PC-3:義也さんは凄くビビった。

鷺宮 茜:乱戦は困ると暴挙に出たb

GM:ダークソンさん食う気じゃないよ、GM的にはすごい存在感です

鷺宮 茜:黒い糸効果が!(まて

GM:空気!

久留木 義也:すごく悪人な感じになった…!

PC-3:まさか、赤だけが口約束になるなんて……まあアイテム的にしょうがないんだけど

久留木 義也:呼び出しておくべきか…むむ

コタロー:すいません、フリーズしたので再ログインしました。

鷺宮 茜:おかえり

ダークソン:戦闘パートが無いから必要な情報が集まってなかった感があるな

コタロー:明里の保護に走ったのは失敗だったかなぁ

鷺宮 茜:ごめん、脇道に爆走した…

鷺宮 茜:頭が煙吹いてる!

葛井 千桂:どうしようこれ。。PLとPCで心情が・・

鷺宮 茜:PLとPCはたまに乖離してしまう

GM:思うままに、ですよ。

鷺宮 茜:思うままでいいのか…を悩むのです…選択したけど

GM:かっこいいですよ、皆さん…!

鷺宮 茜:総司のリソースを削らないことはできた…!(まて

久留木 義也:数の配分が…!

PC-3:永遠に記憶を封じ続けるエンドだと遺物がもらえない

鷺宮 茜:なんという…

鷺宮 茜:というか、赤の密命は不穏じゃない…?

PC-3:ころしてでもうばいとる、なんで不穏です

鷺宮 茜:ねんがんの!

久留木 義也:白熱というか、すごい状況に?

PC-3:しかし、見事に自称友人が話にでてこなかったな

鷺宮 茜:友人は添え物…?

PC-3:というかユーザーページの方の主要人物の黒丸さんが3人程影薄いので色々心配です。

鷺宮 茜:最終決戦かぁ・・・

GM:NPCの活躍具合は、全てPCの皆さんの意志と展開次第…

鷺宮 茜:リリ隊長大活躍もあったのか…

PC-3:たぶん粛清の場合だと思う

鷺宮 茜:ヒドゥンさんはイメージがわかない…こう、暗部で表に出ないイメージ

鷺宮 茜:相楽君はコタローさんとの掛け合いがきっと活躍の場面!

PC-3:監視者を監視するタイプかな、あの人

PC-3:まさかのGG

コタロー:あぁ~、フォルキャンが脳裏に思い浮かぶ~。

鷺宮 茜:どきどき

PC-3:女性対男性

久留木 義也:いわれてみれば

鷺宮 茜:どきどき

コタロー:恰好つけちゃったけど、これ勝てるんだろうか、俺……。そして本当に死人は出ないんだろうか……。

久留木 義也:がんばれ!

コタロー:頑張ります!

PC-3:コタローさんはソナー使えばMP消費しなかったのに

コタロー:すっかり忘れてたー!

コタロー:相変わらずリアル知性は1なのでした……。

鷺宮 茜:アイテムはつい温存しつつ忘れます

GM:ソナーだと場所まではわからないから…

コタロー:これがラストエリクサー現象というやつでしょうか

鷺宮 茜:そういえばダークソンさんは?

PC-3:何がです?

鷺宮 茜:戦闘参加

PC-3:鈍足ですし、事前行動はほぼ無しですが?

鷺宮 茜:戦闘位置配置がそとになってるなと!

PC-3:データ的に問題なし!

コタロー:-3って……。

鷺宮 茜:ほぼ通らない…どうしたものか

PC-3:あっ

コタロー:これダークソンさんかなりヤバいですね……。

PC-3:大丈夫、たかが固有魔法を使えないだけだ

GM:たかが…!?

久留木 義也:敵でも味方でも難しい…!総司の固有魔法…なるほどなぁ

鷺宮 茜:おおぅ!?

葛井 千桂:最初の攻撃が「最後の一撃」って・・

鷺宮 茜:なんという…!

PC-3:引っ掻き回してこそ、本懐ですよ。バースト待ちして一撃よりはましな筈。

PC-3:う~ん、自分でやっといてなんだけど、アウトオブ蚊帳っすわ~(笑)

コタロー:まぁ、そうなっちゃいますよね~w

久留木 義也:最後の一撃だから…

PC-3:でもね~ダークソンが介入するとそれはそれでややこしくなりそうでもある。

葛井 千桂:PLが思ってないセリフで説得するのつらいなぁ・・

PC-3:ああ、やっぱり信念と反する密命だった?

コタロー:迷いながら絞り出すように出す言葉は、それはそれで迫力あると思いますよ。

葛井 千桂:PCとしてなら信念通りなんですけどね。。

PC-3:でもこういう状況になると自爆は早計だったかな…? 絶対ややこしくしたろうけど

久留木 義也:なかなかの混戦具合…コタローさんの切り札もあるしなぁ

鷺宮 茜:落っこちた

コタロー:おかえりです

鷺宮 茜:どっきどき

PC-3:戦争派だったよ

鷺宮 茜:初手で白を封じる手もあったか…

PC-3:戦術としては、ヒーラー→アタッカー→壁がセオリーなんだよなぁ……

鷺宮 茜:庇える強さが出てる

葛井 千桂:間違えた。。

久留木 義也:さて、どう決断するのか…

PC-3:説得しといてこの所業、鬼ですな

鷺宮 茜:真っ黒

久留木 義也:さて…逃げるか

PC-3:意志ポイント残ってたなら選択ミスったな~(笑)

葛井 千桂:私も存在をわすれてました

久留木 義也:うむ…

鷺宮 茜:便利な遺物だ

鷺宮 茜:力が足りなかった…なぁ

鷺宮 茜:ふっ、いないb

コタロー:きっと走って現場まで戻ってきてる最中なんですよ(震え声)

久留木 義也:いや、戻ったらまずいだろう

コタロー:確かに

久留木 義也:本部に頭を下げにだな…

久留木 義也:しかし、これで密命を果たせなかったのは俺だけか?

コタロー:勝手な予測ですが、黒の密命は『同胞が戦う場合、それを止める』とかでしょうか?

PC-3:何そのプロポーズ紛いのセリフww

久留木 義也:いや、もっとえげつないよ?

久留木 義也:きっと、エピローグでわかる

コタロー:うーむ、なるほど。

久留木 義也:確かにプロポーズだ

久留木 義也:そして、コタローさんのファインプレーでいい結末になった

PC-3:3時

久留木 義也:時報

葛井 千桂:店長に怒られるまでがんばります!

鷺宮 茜:おおぅ

コタロー:自分以外も全部ファインプレーだったと思います。「みんな凄い! フレーバーをよく考えてるなぁ」と感心しきりでした。

PC-3:パソコンの置いてある店…?

葛井 千桂:おうちにパソコンないので・・

PC-3:しかも、自由に使ってる……?

葛井 千桂:あはは。まあ、自由に使っちゃってますね。

PC-3:……リアル詮索は良くないな、うん。解・散

久留木 義也:最終戦、相楽が見つからなかったら別の結末もあったと思う

コタロー:みんな疲弊してきた辺りで相楽が乱入してきて、とか、ありそう。

鷺宮 茜:いえ、戦闘終了後に現れる予定だった

コタロー:なんと卑怯な。親近感を感じたとかあれ嘘です、取り消します。

葛井 千桂:私が呼んだ空さんはこなかった!

鷺宮 茜:いやーでも、コタローさんとのタイマンは熱くてよかった

空:「やべぇ遅れた! あれ、千桂さん……?」

コタロー:空くん今回本当に切ない役回りでしたね……。

葛井 千桂:ラプラスさんよりはましですけどね。。

鷺宮 茜:ラプラスさんは…刺される役

葛井 千桂:それだけですもんね。

ダークソン:願い(真):利益を守る

鷺宮 茜:なるほど

GM:話者が空になってた……

葛井 千桂:大丈夫です!

コタロー:こんなむさい空くんは、嫌だなぁ……

PC-3:赤の暗部の一般論として、不当な報酬は看過できないものだと思うんですよね。

鷺宮 茜:ふむふむ、赤らしい

久留木 義也:総司は白に行ったか…まぁ、師匠殺しではないからな…

葛井 千桂:儲けすぎはダメってことですか。

PC-3:歪みを生むような儲け方をする奴は粛清もやむなし

久留木 義也:儲け過ぎではなくて利益を得すぎ?

コタロー:あ、そういう意味で『不当』か。

PC-3:他にもあるんですけど、みんなが納得できなきゃ儲かってないってスタンスで

PC-3:あ~宣伝しておこうかな

PC-3:セッション『太陽の牢獄』メンバー募集中です。

GM:参加したい…! けど、いま仕事が異様な状況になってるんですよね…(今夜は休みをもらいましたが)

GM:コタローさんも参加したがってましたが、同僚なので同じ状況です…

鷺宮 茜:来週はちょっと予定が見えない…県外にいってこーいがあり得るなぅ

PC-3:LotSの前日譚になるのでできるだけやってしまいたいですが、組み込むのもアリなので中止も視野に入れつつ

bottom of page