top of page




クエスト&シナリオ / クリエイティブRPGについて
本作はフロンティアワークス社の運営する『クリエイティブRPG』というサービス内で運営されます。
これは通常のRPGに、PBW(プレイバイウェブ=読者参加型ノベルゲーム)の要素を加えたゲームです。
クリエイティブRPGは、『クエスト』と『シナリオ』の、二つの要素によって構成されます。
以下にそれらの流れをご説明します。

<クエストの流れ>
クエストは普通のコンピューターRPGのような、一人用のゲームです。
ストーリーを読み進め、コマンド選択式の戦闘を行い、自分のキャラを成長させていきます。
週に一回ほど配信されるクエストを行う事で、
キャラのレベルアップ・アイテムや仲間の入手・スキルの体得などが可能です。
そうして成長させたキャラは、次の段階である『シナリオ』に参加させることが出来ます。

<シナリオの流れ>
シナリオは複数のプレイヤーが参加する、読者参加型ノベルゲームです。
まず物語を提供する『ゲームマスター』が、各シナリオの導入部分を公開します。
それに対し各プレイヤーは、「自分のキャラに取らせたい行動」を、文章として投稿します。
するとゲームマスターが、各プレイヤーが取った行動に基づき、シナリオの本文を執筆します。
そうして全員の行動を反映しながら、本作のストーリーは進行していきます。
つまり本作のストーリーは、普通のRPGのように『最初から決められた物語』ではありません。
ゲームマスターとプレイヤーが、一緒に物語を作っていく。それがクリエイティブRPGです。
※関連ページ:『参加ガイド』
※画像:フロンティアワークス/クリエイティブRPG
bottom of page