top of page

EXTRA:特集企画

<制作スタッフ インタビュー>

第1回 企画原案・月島総記氏と語るPBWの過去と現在

シナリオ制作事務所『チーム月島』の代表で、多くのゲームシナリオ・脚本・小説・ノベライズ・企画等を担当してきた月島総記氏。
『クレギオン 新作PBW』の企画・設定原案を務めている彼が、PBW、そして『クレギオン』との出会いについて、語ってくれた。

第2回 『クロストライブ』を経て生まれる新作『クレギオン』(企画原案・月島総記&ゲームマスター・風雅)

『クレギオン』の企画原案を担当するチーム月島の代表・月島総記氏。
月島氏が過去に担当したPBW『クロストライブ』でゲームマスターを務め、『クレギオン』への参加も決定している風雅氏にお越しいただき、『クロストライブ』を経たことで生まれる新作『クレギオン』について、ゲームマスターとしての展望を語っていただいた。

第3回 クレギオン初代グランドマスター・大宮亮氏が語る誕生秘話

PBM版の第1作目となる『クレギオン#1 遙かなるアーケイディア』(以下、『#1』の立ち上げに参加し、グランドマスターを担当した大宮亮氏。彼が『♯1』で何を実現しようと考えていたのか、日本初のPBM『ネットゲーム’88』の解説と分析から当時の状況を織り交ぜつつ、『#1』の立ち上げに至る経緯を詳しく語ってくれた。

第4回 プレイヤーから見た『クレギオン』の誕生と変遷(クレメント氏インタビュー)

『クレギオン#1 遙かなるアーケイディア』(以下、『#1』)のグランドマスターを担当した大宮亮氏に続き、プレイヤーとして『#1』から『クレギオン』に参加してきたクレメント氏に、『♯1』誕生当時の様子と、『クレギオン』の魅力や変遷について詳しく語っていただいた。

第5回 SF初心者にもプレイして欲しい――『クレギオン』の魅力(久潟椎奈マスターインタビュー)

『新クレギオン』の企画原案を担当する月島総記氏が、原作を担当した『クロストライブ』でゲームマスターとしてデビューした久潟椎奈マスター。本作への参加で『クレギオン』に初めて触れることになった彼女に、学生時代に公式スタッフとして参加したオンラインゲームの思い出やPBWの魅力についてお話いただきつつ、『新クレギオン』への想いについても語ってもらった。

第6回 『新クレギオン』成立の過程とPBWの未来(雑賀寛氏&月島総記氏対談)

本インタビュー企画の締めとして、30年前にPBM版の第1作目『クレギオン#1 遙かなるアーケイディア』(以下、『#1』)を立ち上げ、『新クレギオン』でもプロデューサーを担当している雑賀寛氏と、企画・原案の月島総記氏による対談をお送りする。30周年に寄せる想いから。PBMやPBWの魅力、『新クレギオン』立ち上げの経緯に、PBWの未来像まで雑賀・月島両氏が熱い想いを語ってくれた。

bottom of page