---【基本設定】---
・名称:チンピラ・ウィザード(雑魚)
・概要:
何だかの理由(眠り児である・何者かに力を授けられた)で少しだけ魔法が使えるヤクザ。
---【ステータス】---
・最大HP……40
・最大MP……18
・体力…………3
・魔力量………1
・攻撃力………10
・魔法出力……1
・物理防御力…10
・魔法防御力…1
・敏捷性………3
・知性…………2
・射程…………1~3
---【常在能力】---
・『消滅不可』…HP0になっても消滅しない。戦闘からは離脱する ※イベント用能力(常在)
---【戦闘能力】---
・『殴打』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス+3/射程=射程に準拠(通常/消費MP3)
・『斬撃』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス+5/射程=射程に準拠(通常/消費MP3)
・『暴行』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス+10/射程=射程に準拠(通常/消費MP6)
・『騙し討ち』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+知性+ダイス/射程=射程に準拠(通常/消費MP6)
・『射撃』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス/射程=1~3(通常/消費MP3)
・『精神支配』…3ターンの間、対象1名に『傀儡化』を与える:知性+ダイス、対象の知性+15以上で成功(通常/消費MP9)
・『仲間を呼ぶ』…新たな敵が追加で出現する(通常/消費MP5)
・『何もしない』…行動を1回パスする(通常/消費MP0)
---【オリジナル能力】---
・武器:『ドス』…攻撃力+7、敏捷性+2(射程1/属性:近接)
・武器:『チャカ』…攻撃力+8(射程1~2/属性:射撃)
・防具:『下品な背広』…物理防御力+3、魔法防御力+2(属性:軽装)
---【弱点と耐性】---
・毒:
・麻痺:
・睡眠:
・魔法不可:
・移動不可:
・暗闇:
・停止:
・傀儡化:
・火炎:
・冷気:
・電撃:
・大気:
---【基本設定】---
・名称:ニンキョウ・ウィザード(幹部)
・概要:
何だかの理由(眠り児である・何者かに力を授けられた)でかなり魔法が使えるヤクザ。
---【ステータス】---
・最大HP……40
・最大MP……24
・体力…………3
・魔力量………3
・攻撃力………10
・魔法出力……4
・物理防御力…10
・魔法防御力…4
・敏捷性………3
・知性…………5
・射程…………1~3
---【常在能力】---
・『消滅不可』…HP0になっても消滅しない。戦闘からは離脱する ※イベント用能力(常在)
---【戦闘能力】---
・『殴打』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス+3/射程=射程に準拠(通常/消費MP3)
・『斬撃』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス+5/射程=射程に準拠(通常/消費MP3)
・『暴行』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス+10/射程=射程に準拠(通常/消費MP6)
・『騙し討ち』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+知性+ダイス/射程=射程に準拠(通常/消費MP6)
・『射撃』…対象1名に物理属性ダメージ:攻撃力+ダイス/射程=1~3(通常/消費MP3)
・『近距離物質分断』…対象1名に無属性ダメージ:魔法出力+ダイス+8/射程1(通常/消費MP1)
・『遠距離物質分断』…対象1名に無属性ダメージ:魔法出力+ダイス+12/射程1~3(通常/消費MP3)
・『全距離物質分断』…対象全員に無属性ダメージ:魔法出力+ダイス+10/射程1~3(通常/消費MP6)
・『重圧』…3ターンの間、対象全員に『停止』を与える:知性+ダイス、対象の知性+15以上で成功(通常/消費MP4)
・『精神支配』…3ターンの間、対象1名に『傀儡化』を与える:知性+ダイス、対象の知性+15以上で成功(通常/消費MP9)
・『切り刻み』…対象1名に『意識不明』『重体』を与える:ダイス10以上で成功(通常/消費MP15)
・『仲間を呼ぶ』…新たな敵が追加で出現する(通常/消費MP5)
・『何もしない』…行動を1回パスする(通常/消費MP0)
---【オリジナル能力】---
・武器:『白鞘の刀』…攻撃力+11 ※必要攻撃力6(射程1/属性:近接)
・武器:『リボルバー』…攻撃力+11 ※ダイス4以下は攻撃ミス(射程1~2/属性:射撃)
・防具:『着流し』…物理防御力+2、魔法防御力+5(属性:軽装)
---【弱点と耐性】---
・毒:
・麻痺:
・睡眠:
・魔法不可:
・移動不可:
・暗闇:
・停止:
・傀儡化:
・火炎:
・冷気:
・電撃:
・大気: