当サイトご利用者の皆様、長らく本作をご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、管理人の都合により、年内いっぱいで当サイトを終了する事となりました。
開設したばかりで恐縮ですが、サイト終了に伴い、専用サーバも閉鎖しようと思います。
引き続き本作をプレイされる方がいらした場合は、以下のサイトなどをご利用頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------------
〇オンラインセッションサイト『どどんとふむせる』様
https://ddntf.museru.com/
〇TRPG用SNS『オンセンSNS』様
https://trpgsession.click/make-character.php
---------------------------------------------------------------------------------------------
なお本作に関するルール文・キャラシート生成フォームについては、著作権を放棄します。
著作権フリーのTRPGルール及びプログラムとして、ご自由にご利用頂ければ幸いです。
本作の制作に関わって下さった方々、本作をプレイして下さった皆様、
心より感謝申し上げます。
永のご利用、まことにありがとうございました。
-------------------------
<12/04 追記>
なおサイトそのものは終了しますが、何らかの『跡地』は残したいと思っております。
継続中のセッションや、今後も本作をプレイして下さる方がいらした場合などのため、
ルール確認・キャラメイク・各種データダウンロードなどは、
その跡地で行えるようにしておきたく思います。
管理人が出来る範囲の対応で恐縮ですが、何卒ご容赦下さいませ。
こちらこそ参加して頂き、心からありがとう!
鷺宮くん(と久留木くんと緋崎くん)と共に物語を創り上げられて、私も幸せだったよ。
PBW版の頃から、素晴らしいプレイングにいつも感服していたよ。
原案者たちの予想をはるかに超えて、変わり続けたあの世界を、
自由に鮮やかに駆け抜けてくれたね。
舞台がTRPGに変わっても、素敵に熱いプレイングをありがとう。
PCとして共に闘った『海底の残骸』も、GMとして遊んでもらった『Still in the Dark』も、
とても楽しく、忘れがたい思い出になったよ。
思えば不思議な縁だね。
ちょっとしたエイプリルフールの思い付きから、皆との繋がりが再開し、ここまで続いたという事も。
一つの物語が終わっても、魔術師たちはどこかで繋がってると思う。
だからきっと、また会えるはずさ。それまで鷺宮くんも、どうかお元気で!
お疲れ様でした、それと心からの感謝を
こちらでも最初はクロストライブのときと同じように最初は見学
その後に参加だったことに個人的に微苦笑しつつ参加させていただいてとても幸せでした
最初、何かの縁でクロストライブを知ることができた事と
一緒に積み上げさせていただいた物語にただただ感謝を
言葉足らずかもしれませんが改めまして
自由に生きて走り抜けさせていただいた素晴らしい日々でした
そして、これからの新しい作品も楽しみにさせていただきます
えぇ、ですから皆様またお会いしましょう
末筆になりますが、お忙しいようなので
お身体には十分お気をつけくださいね
こちらこそ……! あゆみ君には感謝してもしきれないよ。
TRPG版開始当初の、ルールもまだちゃんと決まっていない頃、
あなたが最初のGMを申し出てくれたから、本作は産声を上げる事が出来たんだ。
制作チームを代表し、何度でもお礼を言わせて欲しいよ。
その前のPBWの頃も、その続編でも、いつも遊んでくれたり盛り上げてくれたり、
制作チームやライターさん達を励ましてくれたりもして、本当にお世話になったね。
あゆみ君はじめ、最後まで付き合ってくれた皆に届けられただけでも、
この作品に携わった甲斐があったよ。
私も本当は、ずっと続けていきたかったんだけど……諸般の事情で、どうしても難しくてね。
皆に相談も無しに、終了を決めてしまって申し訳なかった。どうか許してくれると嬉しい……。
私(店長の中の人)にとっても、この作品と皆の存在は、心の支えだったよ。
運営スタッフとユーザーさんという関係ではなく、皆を大切な友人のように思っていた。
皆との想い出を、私はずっと忘れないよ。
私の背後の人たちは、今までたくさんのゲームやお話を作ってきたし、これからも作っていくだろう。
だけど『クロストライブ』は、この先もずっと私たちにとって、特別な作品であり続けると思う。
本当にありがとう。楽しんでもらえて嬉しかった。この世界で出会えて良かった。
チーム一同、あゆみ君の幸福と健康を、心からお祈りしているよ。
今まで本当に、本当にありがとうございました。
クロストライブが終了して2年、PBWで続編をしていただいたり、このTRPGを作っていただいたり、サイトの運営も本当に大変だったと思います。
PBWもTRPGもすごく楽しかったです。
はじめはPBWというのがなんなのかもわからなくて、たまたま見かけただけのゲームに簡単そうだったから気まぐれで登録して、カードゲームのストーリーだけを適当にやるつもりがいつの間にかすっかり入り込んでしまいました。
私の持ってる服が(下着も入れてですけど)半分近く赤系になってるのは間違いなくクロストライブの影響だと思います。つまり概ね原案者の月島さんのせい?
TRPGも最初はなんなのかわかんなかったですけど皆さんと一緒にプレイできて本当に楽しかったです。
これで本当に終わっちゃうんだなって思うと寂しいです。でもいつかは必ず終わりがきますよね。
私にとってこの作品が何より楽しく、心の支えでした。
クロストライブというこの世界を作っていただいて本当にありがとうございました。
この世界での思い出を大切にしたいと思います。
運営チームの皆様、参加者の皆様、皆様のご活躍とご多幸を心よりお祈りいたしております。
これまで本当にありがとうございました。
[12/04]
元記事に今後の対応について追記しました。
>毒くん
あー、うん。そこまで唐突という訳でもないかもね。
前々から予兆はあったと思うし、そのための1ヶ月前告知だし。
本来ならもっと前に終わっていたところを、なんとか続けてたようなフシがあるからねぇ……
まぁあらゆる個人によるサービスは、いずれ終わりが来るって事だね。
やがては『どどんとふむせる』もサービス停止するし。
残念ながらそういう事さ。だからこそ遊び場は守っていかなきゃね。
なんにしてもお疲れさま。残り少ない日々だけど、セッションがんばってね。
>真実くん
真実くんもありがとう!
開設当時から、TRPG初心者の私に色々教えてくれて、本当に感謝しているよ。
『折れた剣』も楽しかったし、勉強になったな。個人的にTRPG観が変わった、実に素敵なセッションだったよ。
元はいち原案担当者だった私が、こうしてユーザーさんと直に接したり、色々と教わったり。なんだか不思議な感じだったけど、おかげでまたとない体験をさせてもらえたよ。
しかし本気で遊んだねぇ……こんなにとことん遊んだのは、いつ以来かな。
PBWの時から、ここまで本当にありがとう。君たちがいたから、魔術師たちの世界は豊かでエキサイティングになったよ。
それにまた会う機会は、きっとありそうだね。
運営チームの作品はこれからも出るだろうし、時にはプレイヤーとしてどこかの世界に現れるかもしれないし。
その再会を楽しみにしつつ。もうちょっとだけこの世界を楽しんでいってね。
>梨心くん
うぐぐ、泣かせる事を言ってくれるじゃないか……!
梨心くんには開設当時から、色々とお世話になったね。
いつも明るい君のおかげで、このサイトは賑やかになった。私も和ませてもらったな。
お礼はもう充分もらっているよ。
あま子くん含め、いいキャラにいいアイディア、たくさん刺激をもらったよ。
そして楽しんでもらえたならなにより!
それに優る事はないよ、こちらこそ本当に楽しかった。改めてありがとうさ。
とはいえここが終わっても、TRPGの世界は広いようで狭いものね。またばったり再会出来る事もありそうだよ。
私もひょっとしたらどこかで、厳島や乱堂と名乗ってたりするかもしれない。その時はよろしくね。
運営チームの次回作が、どんな作品なのかわからないけど、楽しみにしててね!
皆からもらった想いを創意に変えて、新しい物語を創っていこうと思うよ。
うわお、唐突。まぢですか。
まあ、忙しいならしょうがない、ですね。
今までありがとうございました。
LoSはできませんでしたが、太陽の牢獄はギリギリまで粘らせていただきます。
残り一月楽しんでいきましょう。
いやいや、今までありがとうだよ。
とっても楽しかったよ。
本当に、本気で遊べる場で良かったなって思ってるよ。
PBWの時から今までずっとね。
始まったからには終わりがあるからね。
店長さんや一緒に遊んでくれたみんなには本当に感謝してるよ。
たぶんきっとどこかで会うこともあると思うしね。
そのときはお手柔らかにね。
運営チームの皆さんには、
そうだね、新しい作品を楽しみに待ってるね。
まだ一月あるわけだから、ポツポツは来るつもりだよ。
せっかくだしもうちょっとだけ楽しむことにするよ。
と言うわけで、とりあえずのありがとうを。
ここが無くなってしまうのは寂しいけど、やっぱリアルが最優先やからな~
無償でここまでやってくれた運営チームさんには感謝しかないわ。
お礼もできんけど、ここで遊んだことが創作のエキスになったんやったら、なによりやで。
ほんま、めっちゃ楽しかったわ!
運営チームさんもPLの皆もおおきにや!
いつかまたPLの皆ともばったり出会うかもやな。
どっかで高橋梨心って名乗っとるかもしれへん。
見かけた時はよろしくや。
運営チームさんとは……
チーム月島の創作物を介して、いつでも会える……て思とくわ。
新しい作品の発表を楽しみにしとるで!
……というわけで申し訳ない。
ここまで残ってくれた人たちには大変恐縮だけど、サイトを閉めさせてもらう事にしたよ。
個人でやっていくには、やっぱり限界があるね。
こちらの都合で本当すまないけれど、どこかで区切りを付けなければならないと思ったんだ。
でも皆のおかげで、すごくいい経験が出来たよ。
本作を創り上げていく過程や、皆と遊んだセッションは、とてもいい思い出になった。
本作をプレイしてくれた方々、共にルールを作ってくれた方々、本当にありがとう。
こうしてまた一つの物語が終わるけれど、物語が終わっても世界は続く。
魔術師たちも、それ以外の人々も、それぞれの世界を生きていく。
愛すべき魔術師たちと、その背後にいる方々の幸福を、心から祈らせてもらうよ。