タイトル:Life of the Sleeper
形態:半キャンペーン
ジャンル:日常・バトル・その他色々
予定日:今年の冬以降
人数制限:指定なし、複アカ歓迎
予定時間:適当な時間で切り上げ、次回に持ち越し
『予告』
その人は眠り児ですらなかった。
一般人、どこにでもいる高校生、そのはずだった。
ある日その人はその身に種を宿す。
何時か、何時の日か……種が芽吹く日は来るのだろうか?
ーーーこれは一人の眠り児と、周囲を取り巻く魔術師達の物語。
『概要』
PLの皆さんは自分のPCをこの物語の脇役(キャスト)として登場させることができます。
この新たに誕生する(予定の)眠り児を見守っていきましょう。
この先、「彼(あるいは彼女)」がどんな成長を遂げ、魔術師として何を為すか
それは皆さんのロールプレイにかかってます。どちらかと言えば私の方がPLで皆さんがGMと呼べるのかもしれません。
PLの皆さんは複数のPCを投入しても構いません。また、それが公式NPCでも、かつて皆さんがGMとして登場させた固有NPCでもOKです。ドンドン物語にクロスさせていきましょう!
また、半キャンペーンとある通り、この物語は非常に長くなる予定です。
アンケートやってます。詳しくは下記URLで。
http://lovel72.wixsite.com/cttrpg/blank-119/hurihuoramu/sinario-life-of-the-sleeper-anketo
よろしくお願いします。
なんというか少し変わったセッションですね。毎回彼/彼女を中心とした様々な事件が起こりそうな予感…!GMはアドリブ地獄覚悟してください。
GM経験者は持ちキャラが多そうですね。ボクも持ちキャラが結構多いし、結構いける……と待てよ、大抵のキャラはお亡くなり。会の面々や女子二人組、16は依頼が来るまで一般人とは基本関わりが無い。むしろどう絡めていくかが問題になりそう。最初はゲオルクあたりを使って捕り手方面からアプローチをかけたいなあ……え、レヴィ?いやアレは無理でしょう。
うちは、なかなか日程合わされへんから、こういう形式のセッションはありがたいわ!
今んとこ手持ちは2キャラしかおらんけど、どっかで噛ませてもらいたいな~
新しいセッションの告知とかしちゃいましたけど、こっちはこっちでちゃんと行う予定です。
お楽しみに。
まさにそれをする予定です。基本的に一期一会になる感じ。
長くなるのなら、途中参加も途中脱退もアリにした方がやりやすい気がするね。
それぞれが参加できる時に、気楽に参加するような感じの、ゆる~いセッションとかね。毎回同じメンバーが全員揃うのって、けっこう難しいからねぇ。
オンセだからできる事ですよね。なお、私はアドリブ地獄の模様。
半キャンペーンとして#1からねっとりと成長させますので、全キャラいっぺんに出さずともチャンスはありますからね?
……あ! 最初に読んでからずっと序文の意味を計りかねてたんだけど、ようやく理解できた!
女の人が身ごもって…という話だったら、デリカシー不足な私はタッチし辛いなぁと思ってたんだが、
普通に眠り児になったって事だね。とんだ誤解だったよ(苦笑)
しかしほほぅ、これはなかなか変わった試みだね。ミスター毒くんも色々思いつくねぇ…
だいぶ先になるにしても、とりあえず参加表明しておこうかな。その頃の状況がどうなってるのかわからないけど、まぁよほどの事がない限り大丈夫だろう。
私はチャーリー君・キャプテン君・乱堂君・赤ちゃん秋水君・速水さんとか出したいかな。
あと結局原作では出せなかった白城君とかも?
誰もが眠り児の成長になんらかの影響を与えそうで、愉しみだよ。
ちょっと、新しい試みを試してみようと思いました。
結構先になると思いますが、よろしくおねがいします。
途中参加ももちろん歓迎です。