![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_ae79f0eadba54700bc7b5414760f1169~mv2.png/v1/fill/w_402,h_432,al_c,q_85,enc_auto/a27d24_ae79f0eadba54700bc7b5414760f1169~mv2.png)
---【基本設定】---
・名前 :チャーリー・ガウェイン
・二つ名 :遺物ハンター
・年齢 :19
・性別 :女性
・魔法属性 :赤
・所属トライブ:無所属
・覚醒理由 :どうしても手に入れたいものが出来た
・願い :得るのが困難なものを手に入れたい
・一言コメント:「遺物のニオイある所にこの俺あり…俺はチャーリー、遺物ハンターさ」
・自由設定:
トライブ無所属の魔術師。所有者のいない遺物を探して入手し、売買する事を生業とする『遺物ハンター』。
同じく遺物ハンターだった父に育てられ、幼い頃から様々な遺物の話を聞いていた。
その父の死をきっかけに覚醒。父の意志を継ぐ形で遺物ハンターとなり、まだ見ぬ遺物を求めて旅を続けている。
本名シャルロット・ガウェイン。女性だが、商売敵などに舐められないために、性別を男と偽っている。
---【ステータス】---
・最大HP……35
・最大MP……36
・体力…………2
・魔力量………7
・攻撃力………1
・魔法出力……4
・物理防御力…1
・魔法防御力…1
・敏捷性………7
・知性…………5
・合計値………28
(総合値………HP:35/MP:36/体力:2/魔力:7/攻撃:9/魔出:4/物防:5/魔防:5/敏捷:12/知性:6)
---【特徴】---
・有利な特徴1:サバイバル技術
・有利な特徴2:暗号解読
・有利な特徴3:伝承・神話に詳しい
・不利な特徴1:パニックに弱い
・不利な特徴2:侵入下手
・不利な特徴3:爬虫類が苦手
---【クラスとスキル】---
・クラス :『ローグ』…属性=全般/装備不可=通常防具・治癒系魔法/補正値=攻撃力+1、敏捷性+1、知性+1/魔術レベルB/装備魔法コスト=15
・スキル1:『回避防御』…ダメージチェック時の計算が、物理・魔法関わらず、常に『敵の攻撃力-自身の敏捷性』になる(常在)
・スキル2:『ショートカット』…赤の魔術師専用スキル。戦闘開始時の準備フェイズに、攻撃系以外の魔法を1回使用できる。ただし消費MPは2倍になる(準備フェイズ)
---【装備品】---
・メイン武器:『ナイフ』…攻撃力+7、敏捷性+2(射程1/属性:近接)
・サブ武器 :『リボルバー』…攻撃力+11 ※ダイス4以下は攻撃ミス(射程1~2/属性:射撃)
・防具 :『アジリティスーツ』…物理防御力+4、魔法防御力+4、敏捷性+2(属性:軽装)
・アイテム :『魔力回復薬』…対象1名のMPを+20(使用回数1)
---【装備魔法】---
・『魔粒子付加』…装備した武器や銃弾に赤の魔粒子を付加する。本来物理兵器が通用しない落とし児にもダメージを与える事が出来る(常在/消費MP0/コスト0)
・『気体操作Ⅰ』…対象1名に大気属性ダメージ:魔法出力+ダイス+10/射程1~2(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『気体操作Ⅰ(拡散)』…対象1列に大気属性ダメージ:魔法出力+ダイス+10/射程1~2(通常/消費MP6/レベルB/コスト2)
・『身体操作』…自身の敏捷性を+5(通常/消費MP3/レベルB/コスト2)
・『局所重力』…対象1名に3ターン『停止』を与える:魔法出力+ダイス、対象の知性+12以上で成功(通常/消費MP4/レベルB/コスト1)
・『魔粒子解析』…周囲20mにある魔粒子の分布を察知する(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『光学迷彩』…自分の姿を光学的に見えなくする/有効期限は最大10分(通常/消費MP3/レベルB/コスト2)
・『近距離高速転移』…2mまでの短距離を瞬間移動する。発動時間0秒。対象者は自分のみ(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『身体転移』…100m×魔法出力までの距離を瞬間移動する。発動時間5秒。対象者は自身または術者から10m以内にいる1名(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『遠隔盗聴』…術者から50m×魔法出力の距離にある、任意の地点の音声を聴き取る。有効期限は5分(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『食物精製』…対象の無機物500gから、摂食可能な部分を抽出する(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『真水精製』…空気中の水蒸気を凝結させ、真水500mlを精製する(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『幻惑』…対象の一般人1名に幻影を見せる。効果は5分(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
---【固有魔法】---
・固有魔法名:レリックセンサー
・消費MP:2
・他デメリット:無し
・戦闘時効果:戦場付近に所有者のいない遺物がある時、その場所がわかる(通常)
・内容:
所有者のいない遺物の場所を察知する。
察知範囲は任意に変更可能。範囲を広げる程、精度は下がる。
---【所有遺物1】---
遺物銘 :レリックハンター
遺物化魔術師名:『遺物ハンター』アレックス・ガウェイン
消費MP :8
他デメリット :遺物を賭けた戦闘の時、かつ味方パーティより敵パーティが多い時のみ使用可能
戦闘時効果 :戦闘開始時に使用を宣言する。自身の意志ポイントを+2する(戦闘開始時)
内容:
遺物ハンターの遺物。遺物を賭けた勝負の時、自身の意志が強化される。
パーティメンバーがいる時は、対象1名~2名に、その意志ポイントを分け与えても良い。
※意志ポイントを使用しないセッションの場合は、自身の攻撃力・魔法出力・敏捷性を+5する
---【所有遺物2】---
遺物銘 :守護者の心臓
遺物化魔術師名:『守護の魔女』エリス・シャルバンティエ
消費MP :使用する魔法に準拠
他デメリット :無し
戦闘時効果 :使用する魔法に準拠
内容:
レア遺物。本来の装備魔法に加え、以下の8つの魔法を使用できる。
・『身体治癒Ⅱ』…対象1名のHPを+30(通常/消費MP7)
・『身体治癒Ⅰ(全)』…対象全員のHPを+15(通常/消費MP6)
・『状態浄化』…対象1名の全ての状態異常を治癒する(通常/消費MP4)
・『双保護』…対象1名の物理防御力を+5、魔法防御力を+5(通常/消費MP9)
・『魔法防壁』…対象1名に『魔法無効』を与える(通常/消費MP3)
・『生命保護』…対象1名に『生命保護』を与える(通常/消費MP5)
・『自動回復』…対象1名に『自動回復』を与える(通常/消費MP3)
・『強制安息』…3ターンの間、対象1名を『睡眠』にする:知性+ダイス、対象の知性+7以上で成功(通常/消費MP3)
---【所有遺物3】---
・遺物銘 :ニコラの指環Ⅸ
・遺物化魔術師名:『剛力の魔術師』ニコラ・バンディーニ
・消費MP :20+毎ターン5
・他デメリット :消費MPを支払えなくなった時、効果が解除される
・戦闘時効果 :攻撃力・物理防御力・敏捷性を+10する。この遺物の使用には手番を消費しない(瞬間)
・内容:
異端教会黎明期の魔術師の遺物。身体能力を劇的に高める。
---------------------------------------------------------------------
●コミュニティ:チャーリー→宮野文吾+2
チャーリー→玄兎椎家+2
チャーリー→藤森小太郎+3
チャーリー←エスティ・ラプラス+1
※登場シナリオ:『魔術の試行』『東京ダンジョン』『東京ダンジョンⅡ』