TOP
世界設定
ゲームシステム
キャラメイク
ユーザーページ
過去のリプレイ
もっと見る
▶
◀
『拡張世界観・3トライブ抗争編』用のNPCシート集さ。
まとめた方がよさそうなので、一つのトピックにしたよ。
幹部たちは揃いも揃ってチート性能だけど、まぁ特殊NPCという事でご勘弁を。
---【基本設定】---
・名前 :レビ・マクスウェル
・二つ名 :赤の魔人
・年齢 :14
・性別 :男性
・魔法属性 :赤
・所属トライブ:ウィザーズインク
・覚醒理由 :実験などによって魔術師にされた
・願い :その他
・一言コメント:「子供だと思って甘く見た? これでも赤のトライブの幹部なんだけど」
・自由設定:
ウィザーズインクの幹部。二つ名は『赤の魔人』。
非常に高い魔力を有しており、その暴走を抑える為、魔力制御術式を施されている。
性格はクールでドライ。慣れ合いを嫌い、ギブ&テイクの関係を好む。表面上はいつも明るいが、他者に本心を見せる事はまずない。
最強クラスの戦闘力に加え、交渉や搦め手も得意とする。トライブとラプラスを護る為なら残酷な手も使う、赤の合理主義の体現者。
---【ステータス】---
・最大HP……45
・最大MP……33
・体力…………4
・魔力量………6
・攻撃力………1
・魔法出力……7
・物理防御力…2
・魔法防御力…7
・敏捷性………2
・知性…………6
・合計値………35
(総合値………HP:45/MP:51/体力:4/魔力:12/攻撃:1/魔出:16/物防:2/魔防:16/敏捷:2/知性:6)
---【クラスとスキル】---
・クラス :『マジックマスター』…属性=魔法/装備不可=近接武器・射撃武器・通常防具/補正値=魔法出力+6、魔力量+6/魔術レベルS/装備魔法コスト=24
・スキル1:『ショートカット』…赤の魔術師専用スキル。戦闘開始時の準備フェイズに、攻撃系以外の魔法を1回使用できる。ただし消費MPは2倍になる(準備フェイズ)
・スキル2:『静穏』…NPC専用スキル。戦闘開始前の準備フェイズに、対象全員のステータス強化を解除してもよい(準備フェイズ)
---【装備品】---
・メイン武器:『改造スマートフォン』…ダメージ0、魔法出力+3、物理防御力-3(射程1/属性:軽装)
・サブ武器 :『改造PDA』…ダメージ0、魔法出力+3、魔法防御力-3(射程1/属性:軽装)
・防具 :『Aマジックスーツ』…物理防御力+3、魔法防御力+9 ※必要体力4(属性:軽装)
・アイテム :『魔力回復薬』…対象1名のMPを+20(使用回数1)
---【装備魔法】---
・『魔粒子付加』…装備した武器や銃弾に赤の魔粒子を付加する。本来物理兵器が通用しない落とし児にもダメージを与える事が出来る(常在/消費MP0/コスト0)
・『熱量操作プラスⅡ(拡散)』…対象1列に火属性ダメージ:魔法出力+ダイス+15/射程1~2(通常/消費MP9/レベルA/コスト2)
・『熱量操作マイナスⅡ(拡散)』…対象1列に冷気属性ダメージ:魔法出力+ダイス+15/射程1~2(通常/消費MP9/レベルA/コスト2)
・『魔力集中』…自身の魔法出力を+5(通常/消費MP6/レベルB/コスト2)
・『運動ベクトル操作』…対象1名に『物理反射』を与える(通常/消費MP8/レベルA/コスト2)
・『赤の儀式』…次に使用する対象1名の汎用魔法を、敵or味方全員を対象に使用できる(通常/消費MP6/レベルA/コスト2)
・『局所重力』…対象1名に3ターン『停止』を与える:魔法出力+ダイス、対象の知性+12以上で成功(通常/消費MP4/レベルB/コスト1)
・『武器解除』…対象の人間1名の現在装備している武器を『素手』にする。戦闘中は再装備不可:魔法出力+ダイス、対象の知性+10以上で成功(通常/消費MP5/レベルB/コスト1)
・『行動遅延』…ターン終了時に使用を宣言する。対象者1名はスキルとステータスに関わらず、次のターンの行動順が最後になる(ターン終了時/消費MP9/レベルA/コスト2)
・『瞬間明晰化』…自身の手番に使用を宣言する。自身の知性を+1する ※この魔法は手番を消費しない(瞬間/消費MP8/レベルB/コスト1)
・『魔粒子解析』…周囲20mにある魔粒子の分布を察知する(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『身体転移』…100m×魔法出力までの距離を瞬間移動する。発動時間5秒。対象者は自身または術者から10m以内にいる1名(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『遠隔盗聴』…術者から50m×魔法出力の距離にある、任意の地点の音声を聴き取る。有効期限は5分(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『物理絶対防御』…ターン終了時に使用を宣言する。次のターン、対象全員の物理ダメージを無効化する。1セッションに1度だけ使用可能(ターン終了時/消費MP12/レベルA/コスト2)
・『レーザー』…対象1体に無属性ダメージ:(魔法出力+ダイス)×3/射程1~3(通常/消費MP15/レベルS/コスト4)
・『消費魔力操作』…使用した次のターン、パーティメンバー全員が消費MP0で魔法を使用可能になる。1セッションに1度だけ使用可能(ターン終了時/消費MP20/コミュニティ:ウィザーズインク+4)
---【固有魔法】---
・固有魔法名:マクスウェルの収束
・消費MP:10
・他デメリット:1戦闘に2度までしか使用できない
・戦闘時効果:次のいずれかの効果を使用する。 ①自身の受けたダメージを全て軽減する(被攻撃時) ②自身がダイスを振った後に使用を宣言する。ダイスを振り直す(特殊)
・内容:
周囲の物理状況を10秒前の状態に巻き戻す。
自身の受けたダメージを瞬時に修復したり、失敗した攻撃をやり直したりする事が可能。
---【所有遺物】---
遺物銘 :マクスウェルのペン
遺物化魔術師名:『赤の魔人』美間坂 計人
消費MP :6
他デメリット :意志ポイント1消費
戦闘時効果 :対象1名の知性以外のステータス1つを+10または-10する(瞬間)
内容:
先代赤の魔人の遺物。情報をエネルギーに変換する。
---【基本設定】---
・名前 :レビ・マクスウェル
・二つ名 :赤の魔人
・年齢 :14
・性別 :男性
・魔法属性 :赤
・所属トライブ:ウィザーズインク
・覚醒理由 :実験などによって魔術師にされた
・願い :その他
・一言コメント:「子供だと思って甘く見た? これでも赤のトライブの幹部なんだけど」
・自由設定:
ウィザーズインクの幹部。二つ名は『赤の魔人』。
非常に高い魔力を有しており、その暴走を抑える為、魔力制御術式を施されている。
性格はクールでドライ。慣れ合いを嫌い、ギブ&テイクの関係を好む。表面上はいつも明るいが、他者に本心を見せる事はまずない。
最強クラスの戦闘力に加え、交渉や搦め手も得意とする。トライブとラプラスを護る為なら残酷な手も使う、赤の合理主義の体現者。
---【ステータス】---
・最大HP……45
・最大MP……33
・体力…………4
・魔力量………6
・攻撃力………1
・魔法出力……7
・物理防御力…2
・魔法防御力…7
・敏捷性………2
・知性…………6
・合計値………35
(総合値………HP:45/MP:51/体力:4/魔力:12/攻撃:1/魔出:16/物防:2/魔防:16/敏捷:2/知性:6)
---【クラスとスキル】---
・クラス :『マジックマスター』…属性=魔法/装備不可=近接武器・射撃武器・通常防具/補正値=魔法出力+6、魔力量+6/魔術レベルS/装備魔法コスト=24
・スキル1:『ショートカット』…赤の魔術師専用スキル。戦闘開始時の準備フェイズに、攻撃系以外の魔法を1回使用できる。ただし消費MPは2倍になる(準備フェイズ)
・スキル2:『静穏』…NPC専用スキル。戦闘開始前の準備フェイズに、対象全員のステータス強化を解除してもよい(準備フェイズ)
---【装備品】---
・メイン武器:『改造スマートフォン』…ダメージ0、魔法出力+3、物理防御力-3(射程1/属性:軽装)
・サブ武器 :『改造PDA』…ダメージ0、魔法出力+3、魔法防御力-3(射程1/属性:軽装)
・防具 :『Aマジックスーツ』…物理防御力+3、魔法防御力+9 ※必要体力4(属性:軽装)
・アイテム :『魔力回復薬』…対象1名のMPを+20(使用回数1)
---【装備魔法】---
・『魔粒子付加』…装備した武器や銃弾に赤の魔粒子を付加する。本来物理兵器が通用しない落とし児にもダメージを与える事が出来る(常在/消費MP0/コスト0)
・『熱量操作プラスⅡ(拡散)』…対象1列に火属性ダメージ:魔法出力+ダイス+15/射程1~2(通常/消費MP9/レベルA/コスト2)
・『熱量操作マイナスⅡ(拡散)』…対象1列に冷気属性ダメージ:魔法出力+ダイス+15/射程1~2(通常/消費MP9/レベルA/コスト2)
・『魔力集中』…自身の魔法出力を+5(通常/消費MP6/レベルB/コスト2)
・『運動ベクトル操作』…対象1名に『物理反射』を与える(通常/消費MP8/レベルA/コスト2)
・『赤の儀式』…次に使用する対象1名の汎用魔法を、敵or味方全員を対象に使用できる(通常/消費MP6/レベルA/コスト2)
・『局所重力』…対象1名に3ターン『停止』を与える:魔法出力+ダイス、対象の知性+12以上で成功(通常/消費MP4/レベルB/コスト1)
・『武器解除』…対象の人間1名の現在装備している武器を『素手』にする。戦闘中は再装備不可:魔法出力+ダイス、対象の知性+10以上で成功(通常/消費MP5/レベルB/コスト1)
・『行動遅延』…ターン終了時に使用を宣言する。対象者1名はスキルとステータスに関わらず、次のターンの行動順が最後になる(ターン終了時/消費MP9/レベルA/コスト2)
・『瞬間明晰化』…自身の手番に使用を宣言する。自身の知性を+1する ※この魔法は手番を消費しない(瞬間/消費MP8/レベルB/コスト1)
・『魔粒子解析』…周囲20mにある魔粒子の分布を察知する(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『身体転移』…100m×魔法出力までの距離を瞬間移動する。発動時間5秒。対象者は自身または術者から10m以内にいる1名(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『遠隔盗聴』…術者から50m×魔法出力の距離にある、任意の地点の音声を聴き取る。有効期限は5分(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『物理絶対防御』…ターン終了時に使用を宣言する。次のターン、対象全員の物理ダメージを無効化する。1セッションに1度だけ使用可能(ターン終了時/消費MP12/レベルA/コスト2)
・『レーザー』…対象1体に無属性ダメージ:(魔法出力+ダイス)×3/射程1~3(通常/消費MP15/レベルS/コスト4)
・『消費魔力操作』…使用した次のターン、パーティメンバー全員が消費MP0で魔法を使用可能になる。1セッションに1度だけ使用可能(ターン終了時/消費MP20/コミュニティ:ウィザーズインク+4)
---【固有魔法】---
・固有魔法名:マクスウェルの収束
・消費MP:10
・他デメリット:1戦闘に2度までしか使用できない
・戦闘時効果:次のいずれかの効果を使用する。 ①自身の受けたダメージを全て軽減する(被攻撃時) ②自身がダイスを振った後に使用を宣言する。ダイスを振り直す(特殊)
・内容:
周囲の物理状況を10秒前の状態に巻き戻す。
自身の受けたダメージを瞬時に修復したり、失敗した攻撃をやり直したりする事が可能。
---【所有遺物】---
遺物銘 :マクスウェルのペン
遺物化魔術師名:『赤の魔人』美間坂 計人
消費MP :6
他デメリット :意志ポイント1消費
戦闘時効果 :対象1名の知性以外のステータス1つを+10または-10する(瞬間)
内容:
先代赤の魔人の遺物。情報をエネルギーに変換する。