更新おつかれや!まだざっくりしか見てへんけど、ぷちツッコミするで!(大阪キャラやし)TOPページのゲーム紹介文、「 3属性×130種類の多彩な魔法 」になってるけど、ヴァージョンアップの魔法追加分を加えた数字に変えた方がええんとちゃう?
うち自身はあと3ポイントやから、1回のセッションで覚醒できるか微妙やけど、
先輩キャラで覚醒予定キャラをサポートする役目も美味しそうや。
(ビキニ姉ちゃんのポジかな)
CTTの覚醒は単純なレベルアップと違ってロールプレイ要素も含んどるからな。
それ専用のシナリオが作れるんは面白いなー
楽しみにしとるで!
ええんやで(微笑み)
確かに眠り児は、初心者向きキャラタイプとして、ちょうどよくなったかもだね。
ある意味ややこしい固有魔法も、とりあえず決めずに済むしね。
でもそろそろストーリーポイントが高まってきた人のために、
何か『覚醒用のセッション』も用意したいなぁ。
ちょっと考えてみるよ、よかったらお楽しみに。
ご、ごめんなさい、ちゃんと数えたら130個や!(;
あらためて、3色合計で390個の魔法って、ものごっついなー
覚醒せんと使えん魔法も多彩になっとるし、いつまでも眠り児やっとる場合ちゃうでこれは!
せやけど、
クロストライブ初見プレイヤー向けキャラとして考えたら、眠り児はええかんじやな。
世界観的にもシステム的にもルーキーっぽくて。
ツッコミありがとうリコ君、でも追加した結果が130種類なのだよ。
それまでは110種類で、今回20種類追加されたわけだね。最初は72種類だったことを考えると、いつの間にかずいぶん増えたねぇ…