TOP
世界設定
ゲームシステム
キャラメイク
ユーザーページ
過去のリプレイ
もっと見る
▶
◀
仮にもし、CTTとは別に新規TRPG作るとしたら、どんなのがいいかな……と言う事を、つらつらと書いていこうと思います。
※実際に作るとは決めてないため、現時点ではただの思い付きです。
ふむ、興味深いご意見だね。
私も『三千界のアバター』のあの手法は、めっちゃいいなぁと思ってたんだよね。
実はCT原案制作時に、『PBWとはなんぞや』というものを学ぶため、実際にプレイした事もあり…(キャラ名は秘密)いろいろ参考にさせてもらった部分もあるんだよ。
というわけで、余談だけど初期設定では、隣世の構造はこんな感じになっていたんだ。
・隣世の第一層は、現世の鏡写しの世界。
だがそこには無数の『扉』と呼ばれる穴があり、様々な別世界に繋がっている。
・扉の向こうには、思いっきりハイファンタジーな世界もあれば、SFな世界もある。
それらの別世界の事を『部屋』と呼ぶ。
・各部屋は、現世に棲む人々の想念が集積して出来る。
いわば人々の見た『夢』や『記憶』が、一つの世界となって顕現したもの。
今思えば、原案チームがかつて想定していたアイディアに、
シウ君のアイディアはとても近く感じられるね。
また原作にも、この旧設定を匂わせる描写が、時々あったかもしれないな。
(どこから現れたのかわからない謎の龍や、『世界は鏡のようなもの』で出てきた平行世界など)
っと、ちょっと話がそれてしまったね。
でも色々とありがとう。みんなのおかげで、新規IPの世界観案もだいぶ固まってきたよ。
これからも何かあれば、どしどしご意見よろしくね!
ふむ、興味深いご意見だね。
私も『三千界のアバター』のあの手法は、めっちゃいいなぁと思ってたんだよね。
実はCT原案制作時に、『PBWとはなんぞや』というものを学ぶため、実際にプレイした事もあり…(キャラ名は秘密)いろいろ参考にさせてもらった部分もあるんだよ。
というわけで、余談だけど初期設定では、隣世の構造はこんな感じになっていたんだ。
・隣世の第一層は、現世の鏡写しの世界。
だがそこには無数の『扉』と呼ばれる穴があり、様々な別世界に繋がっている。
・扉の向こうには、思いっきりハイファンタジーな世界もあれば、SFな世界もある。
それらの別世界の事を『部屋』と呼ぶ。
・各部屋は、現世に棲む人々の想念が集積して出来る。
いわば人々の見た『夢』や『記憶』が、一つの世界となって顕現したもの。
今思えば、原案チームがかつて想定していたアイディアに、
シウ君のアイディアはとても近く感じられるね。
また原作にも、この旧設定を匂わせる描写が、時々あったかもしれないな。
(どこから現れたのかわからない謎の龍や、『世界は鏡のようなもの』で出てきた平行世界など)
っと、ちょっと話がそれてしまったね。
でも色々とありがとう。みんなのおかげで、新規IPの世界観案もだいぶ固まってきたよ。
これからも何かあれば、どしどしご意見よろしくね!