![](https://static.wixstatic.com/media/bd1747_d0bede45cbe14d4dafbca9fdb7e3820a~mv2.jpg/v1/fill/w_940,h_279,al_c,q_80,enc_auto/bd1747_d0bede45cbe14d4dafbca9fdb7e3820a~mv2.jpg)
---【基本設定】---
・名前 :フレド・フレーダーマウス
・二つ名 :快盗フレド
・年齢 :25
・性別 :男性
・魔法属性 :黒
・所属トライブ:シュバルツイェーガー
・覚醒理由 :どうしても手に入れたいものが出来た
・願い :得るのが困難なものを手に入れたい
・一言コメント:「黒の重要なビジネスは暗殺だけじゃないさ。盗みも重要な財源だ、そうだろ?」
・自由設定:
シュバルツイェーガー所属の盗賊。
自称『シュバルツバルト快盗団』を結成しているが、団員はフレド一人。常時団員募集中。
暗殺部隊にはその歴史と実力に一目置きつつも、よりスマートに稼ぐ手段として、盗賊稼業を重んじる。
性格は明るくロマンチスト。一応トライブ所属者だが、盗みで得た多額の上納金を収める事を条件に、ある程度の行動の自由を許されている。
---【ステータス】---
・最大HP……40
・最大MP……30
・体力…………3
・魔力量………5
・攻撃力………1
・魔法出力……5
・物理防御力…1
・魔法防御力…1
・敏捷性………7
・知性…………5
・合計値………28
(総合値………HP:40/MP:30/体力:3/魔力:5/攻撃:9/魔出:5/物防:5/魔防:5/敏捷:12/知性:6)
---【特徴】---
・有利な特徴1:諜報力
・有利な特徴2:注意力
・有利な特徴3:侵入上手
・不利な特徴1:貧しさを我慢できない
・不利な特徴2:飛行機に乗れない
・不利な特徴3:刹那的
---【クラスとスキル】---
・クラス :『ローグ』…属性=全般/装備不可=通常防具・治癒系魔法/補正値=攻撃力+1、敏捷性+1、知性+1/魔術レベルB/装備魔法コスト=15
・スキル1:『回避防御』…ダメージチェック時の計算が、物理・魔法関わらず、常に『敵の攻撃力-自身の敏捷性』になる(常在)
・スキル2:『挑発』…ローグ・トリックスター専用スキル。3ターンの間、敵の攻撃のターゲットが全て自分になる。1戦闘に1度のみ使用可能(通常)
---【装備品】---
・メイン武器:『ナイフ』…攻撃力+7、敏捷性+2(射程1/属性:近接)
・サブ武器 :『ボウガン』…攻撃力+8(射程1~3/属性:射撃)
・防具 :『アジリティスーツ』…物理防御力+4、魔法防御力+4、敏捷性+2(属性:軽装)
・アイテム :『身体強化薬』…対象1名の攻撃力・物理防御力・敏捷性を+3(使用回数1)
---【装備魔法】---
・『黒霧付加』…装備した武器や銃弾に黒霧を付加する。本来物理兵器が通用しない落とし児にもダメージを与える事が出来る(常在/消費MP0/コスト0)
・『拡散物質分断』…対象1列に無属性ダメージ:魔法出力+ダイス+9/射程1~3(通常/消費MP6/レベルB/コスト1)
・『分断障壁』…自身に『物理無効』を与える(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『黒霧凝結』…自身の使用する攻撃魔法の属性を、戦闘終了まで物理属性にする (通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
・『戦闘力分断Ⅰ』…対象1名の攻撃力・物理防御力・魔法防御力を-3する:魔法出力+ダイス、対象の敏捷性+5以上で成功(通常/消費MP6/レベルB/コスト2)
・『増強分断』…ダイス6以上で、対象1名にかけられた全てのステータス強化を解除する(通常/消費MP5/レベルB/コスト2)
・『黒の鎖』…対象1名を逃走不可能にする:魔法出力+ダイス、対象の知性+5で成功(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『重力分断』…対象1名の重量を分断し、地面や水面から高さ5mまで浮く事が可能になる。有効時間は最大1時間(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『光線分断』…対象1名の姿を影の塊にする。有効時間は10分(通常/消費MP2/レベルB/コスト1)
・『記憶合成』…対象1名の記憶と自分の記憶を合成し、思考を共有する。対象は同意者のみで、有効時間は最大1時間(通常/消費MP4/レベルB/コスト2)
・『記憶分断』…対象の一般人1名の記憶を、最大6時間分消去する(通常/消費MP3/レベルB/コスト2)
・『壁面通過』…自身の肉体を壁などに合成し、その後分断する事で、壁を通過する。厚さ2mまでの壁しか通過できない(通常/消費MP3/レベルB/コスト1)
---【固有魔法】---
・固有魔法名:フレーダーマウス・フーガ
・消費MP:6(大コオモリに変身した時は12)
・他デメリット:コウモリ変身時にHP半減/人間に戻った時にその時点でのHPを2倍
・戦闘時効果:コウモリに変身する。変身中は自身の敏捷性を+10し、通常攻撃はダメージ0となる(通常)
・内容:
ペットのコウモリと自分を合成・変身する。
通常は体長30cmの小さなコウモリに化け、攻撃力は0となるが、飛行が可能になる。
全力を出せば大コウモリに変身する事も出来る。戦闘力は普通のコウモリと同等だが、20mほどなら他の人を乗せて飛ぶことが出来る。
私がPCとして参加する時の、黒のキャラだよ。